どうも、乗り遅れ新参ブロガーhkmです。

このたびブログを始めると決意はしたものの、どうも知識が圧倒的に足りないわけです。

html1つとっても、
「<p>ってなんだよ……<br>じゃ駄目なのかよ……」
な有様。

当然CSSなんてもってのほかですが、文字を書くだけだとなんともブログを作ってる感じがしない。

そこでgoogleさんにいろいろ伺ったところ、いやあ、出るわ出るわ参考になる記事が。
特にはてなブログはSNS的側面が強いのか、無能な新参に向けたありがたい記事が多い

設定や、はてなブログの使い方に関しては様々な記事を参考にさせていただいたので、今回はお礼もかねてご紹介させていただこうかと思います。

はじめの一歩

niche.hateblo.jp
キャッチーな記事タイトルだなあ、流石歴戦のブロガーはちげえな、とかの感想は置いておいて。

まず読みやすいし、順を追って説明してくれています。
簡単な事でもしっかり書いてもらえると、入門者としては安心して手順を進められるんですよね。

こちらを参考にするだけで、ブログが形にはなりました。ありがてぇ。
2年前の記事でこれかぁ……すげェや!

画像はフリー素材

デザインセンスは置いておいても、画像を編集するソフトが無い。
というか買う金が無い。

そんなhkmは、ヘッダ画像、ファビコンに関しても上記の記事で紹介されていた

こちらにお世話になりました。
twitterのアイコンやら、ヘッダ画像やらに悩んでいる方にもオススメですよ。

RSSボタンは、

www.material-land.com

こちらの物をお借りしています。
他にもフリーのアイコン素材やらが多いサイト様なので興味のある方はぜひ。

スポンサードリンク

細かいところ

あとはちょいちょい細かいところを詰めていきました。

twitterタイムラインの埋め込み

こんなんちょっとわかる人から言わせたら、

「数クリックするだけだろ、画面見ろや」

で終わりだとは思うんだけども。

twitterも一緒に始めた身としては何から何までさっぱりわかんねぇんだこれが。

しょうがないのでこれも「twitter 埋め込み はてなブログ」なんかで検索して、出てきたオシャレ記事を参考にさせていただきました。

route53.hatenablog.com

そもそもタイムラインを埋め込んだところで需要あんのかって話はありつつ。

スポンサードリンク

グローバルナビゲーション設置

あ、これの名称グローバルナビゲーションって言うんだ……。程度の知識でしたが、確かにあったほうが便利。

というか見栄えがいいよね、上にシュッと入ってるとね。

無料でカスタマイズできるサイトもあったようですが、今触ってみた感じでは有料になっているようで惜しくも断念。

まあ求められてるサービスを提供できてる訳だしなあ、対価が発生するのもしゃーない。

そんな事を考えながら諦めてかけていたhkmの元に救世主が!!!

shiromatakumi.hatenablog.com

ぶっちゃけると、お借りしてるテーマ(Brooklyn)に標準装備されてました。

ヘッダの下にタグ入れるだけのお手軽ぐろーばるなび。

ちなみに、グローバルナビゲーションの導入に当たって少し調べた所、グローバルメニューなる呼び方もされてました。

揚げ足取りマンとしてはどっちが正解かを確認したかったのですが、

googleでの検索結果:
グローバルナビゲーション 約 2,860,000 件 (0.30 秒)
グローバルメニュー 約 2,320,000 件 (0.27 秒)

と、なんとも煮え切らない結果となりましたこともご報告させていただきます。

なんだよー、誰もわかってないんじゃないかよー。

テーマにグローバルナビゲーションが実装されていない場合は、

www.yukihy.com

こちらの記事が凄く参考になりそうでした。
なんならコピペで実装いけそうでした。

記事の埋め込み

この記事を書くにあたって、まさにタイムリー。

記事の埋め込みの方法も当然人のふんどしです。

staff.hatenablog.com

参考にした記事はコチラ!

公式じゃねーか。

これ、デザイン的に優れてる割に、手軽でいいですね。オシャンティって奴ですか。

スポンサードリンク

先人は偉大である

と、まとめてみると、いかにおんぶと抱っこで作られたブログかって話になりますね。

わかってはいたものの、オリジナル要素あらへんやんけお前、な?

この記事もリンク集ですし……。

兎にも角にも、はてなブログの先人たちは知識も慈愛もhkmの想像を超えていた、というお話でした。

いやー、ウチでも引用されるような記事をいつかは書きたいものですね。

知識も慈愛もみなさんの想像を(悪いほうに)超えているとは思いますが頑張ります。

特技は知ったかぶり。