当記事は、はてなブログ時代に執筆したものです。現在ご覧いただいている「ニートメモ」では、賢威7を利用中。

どうも、hkmです。

先日、アフィリエイトを始めるにあたり、必要な物と、それを用意するための資金を計算しまして。

⇒ アフィリエイトを始めるのに190,456円かかりそうな話

そこで「買う!」っつってた賢威を実際に購入して、使ってみたので、第一印象をまとめてみました。

僕自身は、htmlは先っちょだけわかるけど、cssは意味わかんねーくらいのおじさんです。超初心者。

とりあえず賢威を買ってみた

サイトを作るなら、まずは有料テーマで!と決めていたので、一番高い

賢威7から使ってみることにしました。

仮に

「有料テーマと無料テーマの差が無い!」

となれば、次からは無料テーマでも良いね!となりますし、

「やはり有料テーマは優れている!」

となれば、次からも有料テーマを使えばいい。

いくら人から聞いていても、最終的には使って確かめることになります。

仮に有料テーマの方が優れていた場合、無料テーマから有料テーマへ移行するのって、めっちゃ骨の折れる作業だと思うんですよ。

ってことで、まずはたけぇのから手を出していきます。

弘法じゃないんだから、まずは良い筆使っとかないと、どんな筆が悪いのかもわかりませんからね。

AFFINGER4」という選択肢もあったのですが、「賢威は初心者向け!」なる話が多かったのと、ガチ勢に質問できる公式フォーラムの存在から、賢威にしときました。

あ、権威じゃなくて賢威なので、検索するのがちょっと面倒。ご愛嬌。

賢威をテーマに設定してみた

で、せっかく買ったんなら!ってことで、実際にテーマを設定してみました。

初めてのワードプレスでドキドキもありましたが、まあちょろい。

ワードプレスが人気の理由を垣間見ましたね。

購入後、設定するまでの作業は

  • 賢威をダウンロード
  • ワードプレスでアップロード

これだけ。

賢威をダウンロード

まず、購入した賢威をダウンロードする必要があります。

購入手続きを行うと、先方から

  • パスワード
  • マイページのURL

がメールにて送付されるので、ログイン。

f:id:hkmy:20170514153859j:plain

サイドバーより「賢威7」または「賢威6」のうち、使いたい方をダウンロードします。

f:id:hkmy:20170514154141j:plain

ちなみに、賢威7に関しては、賢威6のアップデート版!という訳ではありません。

「別テーマ」という感覚なので、両方使ってみるのが一番良さそうでした。

  • 賢威6の方が利用者が多いため、関連した情報も多い。
  • 賢威7の方が要望に応えているため、便利な機能が多い。

雑感としてはこんな感じでしょうか。

SEOに対する強さは、6と7で相違ないように製作している、との公式談。

ワードプレスでアップロード

賢威をパソコンに保存したら、あとはワードプレスにアップロードするだけです。

てっきり、

「FTP使って、サーバーに直接アップロードするんだろうなあ面倒くせえ」

なんて思っていたんですけど、そんなことは無く。

管理画面にログインしたら、そのまま外観タブにある「テーマ」より

f:id:hkmy:20170514155220j:plain

「新規追加」をクリックして

f:id:hkmy:20170514155312j:plain

「テーマのアップロード」を選択、

f:id:hkmy:20170514155408j:plain

用意していた.zip形式のテーマファイルを選択、インストールすれば

f:id:hkmy:20170514155758j:plain

あとは有効化するだけ。

f:id:hkmy:20170514155904j:plain

▲有効化は忘れずに

これで、デザインに賢威が適用されます。

f:id:hkmy:20170514160033j:plain

スポンサードリンク

カスタマイズは無難な感じ

さて、この賢威。

元から

  • グローバルメニュー
  • PVによる、人気記事ランキング
  • ふきだしメニュー

などなど、欲しい機能は軒並み、簡単に設定できるように構築されています。

ダッシュボードから、ソースコードを一切触らずに設定できるので、とっつきやすさは一級品でしょう。

メンテナンスも楽そうです。

f:id:hkmy:20170514161107j:plain

▲ソースコードへ一切触れずにグローバルメニューの設定が可能

ただ、簡単に設定できるものの、デザインになんとも言えぬ古臭さがある。

結局、その辺をいじろうとすると、cssファイルの直弄りが必要になるのかなあ、と。

あ、直弄り自体は、ソースコードの綺麗さもあって、弄りやすい部類だとは思います。

これに関しては、賢威が悪いっつーよりは、僕の知識量が足りてないだけ、でしょう。

どんなテーマでも、カスタマイズは必要でしょうし。

cssへの知識がある方ならば、「弄りやすい」のは何よりのメリットでしょうから、そういう方にはぜひともオススメできるテーマだと思います。

テーマ以外の部分も充実

また、賢威は、テーマ本体以外の部分が充実している事も好印象でした。

SEOを生業としているプロへ直接質問できる、「賢威フォーラム」

日々更新され続けている、300ページ近い「SEOマニュアル」

こういう「オマケ」って、しょーもない物である場合が多いと思うんですけど、賢威はそーでもない。

プロしかいねぇ知恵袋にしろ、ちゃんと更新されつづけているSEOマニュアルにしろ、最新の情報が手に入り続ける訳ですからね。

3ヶ月に1回、新しい情報のために本を買う!って考えると、3年くらいで購入代金分はペイできる気がする。情報だけで。

まだまだ成長段階にあるインターネットは、最適とされる情報もめまぐるしく推移しますからねー。

スポンサードリンク

純粋なブログ運営には向いていないかも

良くも悪くも、「サイト構築」に焦点をあてて製作されている、賢威というテーマ。

ブログ運営用に使うとなると、膨大なカスタマイズが必要となります。

そして、カスタマイズ点が増えれば増えるほど、賢威がSEOに強い所以である、「美しいソースコード」が犠牲になっていくわけで。

純粋にブログを運営するのであれば、OPENCAGEさんのようなオシャレテーマもありますし、賢威おすすめ!とは言えないのかもなぁ、なんて思いました。

まあ、当ブログをワードプレスに載せかえる時がきたら、その時考えます。

多分「賢威でいいや」ってなる気はしますけど。

扱いやすさは伝わってくるので。

賢威を買うなら別のところで

ちなみに、当記事より賢威7へのリンクも貼っていますが、ぶっちゃけ他の所から買うのがオススメ。買うならですけど。

情報アフィリエイトガチ勢の方は、それぞれ個性のある「独自特典」を用意していたりするんですよね。

同じお金を出して買うなら、魅力的な特典も一緒に受け取ったほうがお得でござーます。

「古いノウハウ」なんかは即ゴミ箱ですけど、

  • カスタマイズ例
  • 記事の原文

なんかの、お金払ってもいいかな~というオマケもたまについてきますから。

うちのリンク

⇒ SEOに強い戦略的テンプレート「賢威7」

から買っても、何も付いてきません。値段同じなのにね。