WordPressの記事を一括で非公開にする方法【ワードプレス】

ワードプレスで投稿した記事コンテンツを、まとめて一括で非公開にする方法のご紹介です。

初期設定では20記事ずつしか一括編集できず、ブログの移行などでは大きな手間がかかってしまうもの。

そんなときは、「表示オプション」を賢く使って、まとめて非公開にしちゃいましょう。

初期状態では20記事しか一括操作できない

投稿一覧ページのページ数

WordPressには、投稿をまとめて編集できる、一括操作機能が備わっています。

一括編集機能を使えば、記事をまとめて非公開にすることができます。

ただ、初期設定では、1ページあたり20記事しか表示されません。これでは、20記事しか一括操作できません。

ぼく

19回やりたくない

「表示オプション」から表示数を増やす

そのまま20個ずつ操作しても問題はありませんが、もっと楽をするために、表示数を増やしてみましょう。

増やし方は簡単で、「投稿一覧」ページ上部にある「表示オプション」をクリックし、

ワードプレスの表示オプション

「ページごとに表示する項目数」を変えるだけ。

表示オプションで表示数を変える

これだけで、任意の数の投稿を、ダッシュボードの一覧ページに表示できます。

増やしすぎると重くなるので注意

この表示オプション、いくらでも増やせてしまうのですが、その分パソコンに負担がかかるので要注意。

多くても、一括表示は500記事程度までにしておきましょう。

数千、数万という記事を一括で編集しようとすると、データを一時保存しておく場所に収まらなくなり、フリーズしてしまう恐れがあります。

「一括操作」機能の使い方

一括操作で非公開にする流れ

  1. タイトル横のチェックボックスをクリック
  2. 一括操作プルダウンメニューで編集を選択
  3. 「適用」をクリック
  4. ステータスを非公開に設定
  5. 「更新」をクリック

表示数を増やしたら、実際に「一括操作」から非公開にしてみましょう。

1.タイトル横のチェックボックスをクリック

一括操作(対象設定)

まずは、タイトル横のチェックボックスにチェックを入れます。

「タイトル」という文字の左にあるボックスをクリックすれば、表示されている記事すべてにチェックが入ります。

非公開にしたくない記事があるなら、該当する投稿のチェックボックスだけオフにしましょう。

2.一括操作プルダウンメニューで編集を選択

ワードプレスの記事を一括操作

「一括操作」と書いてあるプルダウンメニューから、「編集」を選択します。

3.「適用」をクリック

ワードプレスの投稿記事に一括操作を適用する

プルダウンメニューが「編集」になっていることを確認し、「適用」ボタンをクリックしましょう。

対象となる投稿を、一括で編集できる画面が開きます。

4.ステータスを非公開に設定

ステータスを非公開に設定

一括操作の画面に移動したら、「ステータス」と書いてあるプルダウンメニューから、「非公開」を選択します。

5.「更新」をクリック

WordPress一括操作の適用(更新)

ステータスが非公開になっているのを確認したら、「更新」ボタンをクリックします。

これで、チェックした投稿全てが非公開になりました。

スポンサードリンク

非公開にしても表示される場合の対処法

実際にブログで確認すると、非公開の記事が、まだ表示されているかもしれません。

ログインしているあなたにしか見えていない

非公開にした記事が表示されていても、心配することはありません。

投稿タイトルが「非公開:~」からはじまっているのであれば、非公開設定は有効です。

WordPressでは、デザインの編集や投稿の修正がおこないやすいように、管理人のみ、非公開の投稿をページから閲覧できるようになっています。