アズールレーンのレベリングについて。
中国のwikiやら自分の気づきやらを参考に、レベリングに効率的なおすすめマップや、「この知識が無かったせいで損していた」レベル周りの知識についてまとめました。
レベリング艦隊は「前衛2、主力1」
最もコスパに優れたレベリング艦隊は、ずばり「前衛2、主力1」の3隻。
アズールレーンでは、主力艦隊の中央である「旗艦」が+50%、最も活躍した「MVP」が+100%の経験値を獲得できます。
旗艦もMVPも一隻ずつなので、艦船数が少ないと少ないほど、燃料に対する獲得経験値が上昇。
前衛1だとオートクリアできる海域の幅が狭まる
1:1艦隊がグダる理由
- 火力足りねぇ
- モタついて航空攻撃が増える
- 対空足りなくて戦闘機落とせねぇ
MVPや旗艦だけを考えると、最も経験値効率に優れる「前衛と主力それぞれ1隻編成」は、オート戦闘に向いていません。
1:1艦隊では、前衛の火力が足りず、レベリングする艦船のレベルが必要な自体に陥ります。
前衛の火力が不足すると、自爆ボートに主力艦の攻撃が吸われちゃうのも痛い。
対して前衛を2体にすると、大幅な火力上昇に繋がります。
さらに、レベリングに一段落付いた後、育ちが悪かった方を使って次のレベリング艦を引っ張れます。
先のマップほど獲得経験値は増えるので、突破力を高めるためにも前衛2と主力1の編成がおすすめです。
常時「中途半端レベル艦」が何隻か居るのが理想
1隻以上はSレア以下で
レベリング艦隊を「前衛2、主力1」で編成する際、最低でも1隻はSレア以下の軍艦を編成しましょう。
SSレア艦は単純に限界突破がしづらく、限界突破をしていない艦船はレベルが70で打ち止めになります。
70まで育成した艦は当然他の船と交換するのですが、その際全員SSレア艦だと、艦隊の平均レベルが低すぎて、一度大幅に効率の悪いマップへ戻る必要が出てきます。
1隻でもSR艦がいれば、汎用ブリで容易に限界突破できるため、常時レベル90台の船でレベリング艦隊を引っ張れる好循環が作れます。
設備は耐久優先で
レベリング艦隊は耐久値を優先した装備がおすすめです。
固定値でのステータス上昇となるので、低レベル時こそ装備が挑戦マップを左右します。
参考までに、中国のwikiで具体的にオススメされている装備は、
- SGレーダー
- 応急修理装置
- バルジ
の3種類でした。
艦種 | おすすめ設備 | ドロップ |
---|---|---|
駆逐 | 応急修理装置 | 3-4 |
SGレーダー | 6-1 | |
重巡 | バルジ | 4-1,7-4 |
SGレーダー | 6-1 | |
重巡 軽巡 |
バルジ | 4-1,7-4 |
SGレーダー | 6-1 | |
主力 | 応急修理装置2つ | 3-4 |
▲中国wikiのおすすめ装備
また、レベルが40程度になるまでは、上記の表を無視して「応急修理装置×2」の装備編成もおすすめです。
特に駆逐艦は耐久力が2倍程度まで跳ね上がるため、背伸びしたレベリングが現実的になります。
シナジーのある艦は同時に育てる
同じ所属の艦船や、ゆえんのある艦船を強化するバフスキルを持った艦船は、バフ対象と同時に育成することで大幅な背伸びレベリングが可能です。
シナジーによる強化は他スキルと比べて高い効果を持つので、育成しやすいだけでなく、育成後も戦力として活躍すること間違いなし。
レベル別おすすめマップ
艦隊レベル別の、レベリングおすすめマップについて。
目安レベルは3隻艦隊でのレベリングを意識しているので、6隻積んで行けばかなり低いレベルでも攻略できます。
レベル75以降の海域が厳しい場合は、追加で3隻育成して、3隻艦隊×2で挑みましょう。
レベル1~
最初のレベリングとしておすすめなのが、1-4や2-1。
……と中国のありがたいwikiには記載されているのですが、結構どこでもいいです。
新規プレイヤーの主力艦隊育成であれば、演習の経験値効率は目を見張るものがあります。
サブ艦隊の育成ということであれば、委託での育成が良いでしょう。
レベル30までは限界突破もほとんどできず、消費燃料も少ないため、6隻編成でのレベリングも十分視野に入ります。
レベル25~【2-4】
レベル25程度まで育成できたら、2-4で本格的なレベリングを始めましょう。
目玉ドロップはレキシントン。
レキシントンのここが強い!
- ・無難な航空攻撃能力
- ・砲撃できるスキル持ち
- ・バフスキルが強力
3方面から火力に貢献する空母で、Sレアであることから限界突破も容易。ネプテューヌコラボの最高難易度クエストでもお世話になった艦船です。
他にも、最初に選べる駆逐3隻や、Sレア戦艦であるロドニーなんかもドロップ。
余ったSレア艦は退役して勲章にできますし、ノーマル空母がそこそこドロップするので航空ステータスの強化も並行できます。
レベル40~【3-4】
レベルが40にもなれば、アズールレーンの代名詞である3-4がおすすめ。
中国wikiでは、「70まで3-4」とありますが、最初はもう100まで3-4でいいです。
5章あたりからは、どうせ複数艦隊用意しないと事故が多発します。
3-4の目玉ドロップは、なんと言っても「赤城」と「加賀」。
アズールレーンにおける「ボム」の初回チャージ速度が増加する凶悪なスキルを持つうえ、セットで編成すると最大30%航空ステータスが上昇します。
ただ、赤城と加賀はボスからしかドロップしないはず。途中で撤退レベリングは勿体無いので要注意。
ちなみに、レベリングで特に有用な「★4応急修理装置」の設計図もドロップします。
加賀と赤城が揃ったところで限界突破素材も足りないので、ひたすら周回しても無駄になりません。
応急修理装置は「赤城」や「加賀」と違い、どの戦闘でもドロップする可能性があります。
3-4周回はボス直行
3-4の周回は、とにかくボスへの直行がおすすめ。
そもそも「赤城」と「加賀」がボスドロップのみなのですが、チャットでのやり取りや体感(笑)を踏まえると、その確率は恐らく0.5~1%。
どの戦闘でも応急修理装置は落ちる。つまりボスでも当然ドロップするので、3-4はボスへ直行しましょう。
また、直行すればボス戦を含めて戦闘回数が5回以内に収まります。
弾薬バフを必要としない艦隊であれば、弾薬補給をせずに周回できるため、周回効率も上がります。
10隻程度は拾ったし、体感もバカにはならないと思う
消費燃料は20~30で
3-4を周回する際は、消費燃料が20~30程度に収まるような編成にしましょう。その際、艦隊の平均レベルが40程度ほしいところ。
3章から敵艦の性能向上が著しく、20未満での編成となると、よほど強力な艦以外はレベル40での周回が厳しくなります。
理想は、育成艦隊3隻に限界突破を行い燃料消費を20程度にすることですが、一時的に4隻艦隊とするなどの施策もあり。
上記画像は4隻艦隊の一例です。実際にプレイしたところ、3-4をフルオートでギリギリクリアできました。
「駆逐艦」という艦種がオート向けでなかったり、主力艦のレベルが低かったりと問題点あってのクリアなので、艦種やレベルの振り方次第ではもうちょっと楽になります。
事実、インディアナポリスを陽炎にしたらクリアできませんでしたし。総合戦力は上がったんですけどね……。
ちなみに、燃料消費が20未満でも周回できるようになるのはレベル60後半あたりから。
その頃にはデイリーの装備箱や、3-4で落ちる応急修理装置のレシピもたまっているはずなので、装備面の心配も無いでしょう。
レベル75~
レベルが75程度まで上がれば、4-3と4-4の周回に着手するのもあり。
艦ドロップの4-3、装備ドロップの4-4。
ただ、3-4が艦も装備も良いもの落ちるんで、やっぱ3-4だとは思いますけど……。
僕は一生3-4でした
4-3
4-3は、重砲艦である「テラー」と「エレバス」のドロップが特徴。
重砲艦は、装甲が弱い代わりに火力と燃費に優れた主力艦で、低コスト艦隊を組む際に便利な軍艦です。
現状ではSSレアの重砲艦が存在せず、理論値ともなりえる船なので、両艦とも確保しておくのがおすすめ。
4-4
4-4は、現状で最強と名高い「203mmSKC連装砲」がドロップするマップです。
重巡洋艦のメイン武器が乏しいなら、4-4の周回も十分に視野内となるでしょう。
また、火力と対空を高水準で両立した軽巡洋艦「クリーブランド」も手に入ります。
- 対空射撃時、大きく対空値を上昇させるスキル
- 全艦の火力を最大25%上昇させるバフ
- 限界突破で主砲の砲座数+1
と、1つでも強力とされる要素が詰まっており、軽巡の中でもトップクラスの性能を誇ります。
Sレア艦なので、手軽な限界突破が可能なのも嬉しい点。
レベル80~
レベルが80にもなれば、第5章である「ソロモン海にて・中」のマップが周回対象に。
特に、全てのロイヤル艦を強化する「クィーン・エリザベス」がドロップする5-2や、艦載機の耐久力を上げられる「空母燃料タンク」のドロップ判定がある5-3は周回の価値アリ。
5章のドロップは、全体的に演習で有用なものが多いですね。
エリザベスは無理してでも欲しい
レベル95~【6-4】
レベルが100間際になったら、6-4の周回に着手しましょう。
手動時に圧倒的な性能を誇る駆逐艦「夕立」がドロップします。
夕立のここが強い!
- ・高い雷装値から繰り広げられる圧倒的な魚雷ダメージ
- ・4ステータスが40%上昇するぶっ壊れスキル
夕立は、駆逐艦でありながら高い殲滅力を誇る艦船。
魚雷のタイミングを選べる手動プレイで真価を発揮するキャラクターです。
6章にもなると1マス毎の戦闘数が多く、大抵の場合は3戦あるので、1艦隊だとちときついかも。
レベル100~【10章程度まで】
レベル100に到達したら、~10章あたりまでの「欲しいドロップのある海域」を周回するのがおすすめ。
10章くらいまでなら、オートでも無理なく攻略できるマップは多いです。
当サイトでも、低燃費でのオート攻略艦隊をまとめているので参考にどうぞ。
レベル上げだけ目的だと心が折れかねない
スポンサードリンク
おすすめマップがクリアできない場合
すぐにできる対処法
- 2艦隊で挑戦する
- 主力艦を増やす
- 弱い敵艦隊を狙う
- ボス前で弾薬を補充する
- 手動でプレイする
おすすめマップがクリアできない場合、すぐにできる対処法としては、上記の5つ。
また、長期的に見るなら、艦船の「強化」もおすすめです。
艦これにおける近代化改修のように、不要な艦船を合成すると、主要なステータスが1.3倍程度まで上昇します。
2艦隊で挑戦する
ストーリーの進行に応じて開放される、第2艦隊。
アズールレーンでは、戦闘した艦隊分の燃料しか消費されません。
3隻艦隊を2つ用意して挑戦すると、耐久面でも弾薬面でも有利に戦えます。
主力艦を増やす
アズールレーンは、主力艦隊中央に配置される「旗艦」が倒されると、優勢でも敗北扱いとなってしまいます。
燃費は悪くなってしまうものの、主力艦を1隻増やすだけでも、実質的な艦隊の耐久力を大幅に向上させられます。
この際、自爆ボートを自身で処理できる戦艦や、バフの強力な艦船を編成すると、数以上の働きを見せてくれるでしょう。
弱い敵艦隊を狙う
アズールレーンでは、敵艦隊の強さがマップで確認できます。
敵アイコン左上にある「▲」マークの数が多いと、それだけ強力な敵となるため、レベリング中は極力避けましょう。
ただ、強力になればなるほど獲得経験値も増えるため、ドロップ目的の格下海域周回であれば、逆に真っ赤な奴を狙っていくのもアリ。
当然、消費燃料数に差異はありません。
ボス前で弾薬を補充する
アズレンの戦闘システムとして、「弾薬が4/5以上あると与ダメージが増加する」というものがあります。
火力があれば、それだけ攻略が容易になるため、弾薬補給ポイントが存在する海域ではこまめに弾薬を補給しましょう。
弾薬上限を増加させる「工作艦」を所有しているなら、艦隊に組み込むのも効果的です。
手動でプレイする
クリアが厳しい場合、手動でのプレイも視野に入ります。
密着して魚雷を発動したり、敵の弾幕が激しい時まで航空攻撃をキープしたりと、少しの手間で大きなメリットを得られるのが手動プレイの利点。
特に、駆逐艦は手動向けの性能となっているため、オートでのレベリングは敷居が高くなる傾向にあります。
ただ、4桁を超える周回を手動でするのも苦行ですので、あくまで応急措置程度の認識にとどめておきましょう。
委託レベリングの注意点
サブ艦隊の序盤育成でおすすめな委託育成。
艦隊これくしょんとは違い、6艦敷き詰めたほうが効率に優れる点には注意しましょう。
何隻で出撃しようが燃料消費に変化は無く、出撃前の経験値は一隻あたりのものなので、開いた枠があるとその分丸々無駄になってしまいます。
スポンサードリンク
寮舎は埋めておこう
寮舎システムは忘れずに利用しておきましょう。
「訓練」に配置された艦船は、食糧がある限り経験値が増加し続けるほか、1時間毎にコンディションが回復し続けます。
コンディションが高い状態だと、戦闘での取得経験値にも1.2倍のボーナスが入るため、寮舎経験値との相乗効果でスクスク育ちます。
食糧は海軍カレー以上で
寮舎の食糧を補給する際は、海軍カレー以上の質を持ったアイテムを使いましょう。
海軍カレーや王家グルメなどの高級料理は、一定時間寮舎での獲得経験値を増加させる効果を持っています。
他の食糧であれば、同時に効果が適用されるため、併せて利用すると更に効率が良くなります。
特に、海軍カレーはオイルの消費で購入できるうえ、消費オイルに対して回復する食糧値が他食糧と変わらないため、一押しの食糧です。