COSPATIO秋葉原本店の福袋レポ!コツさえ解れば到着は35分前でも可

日本最高峰のコスプレ衣装ブランド「COSPATIO」が毎年発売している福袋。

2019年も例に漏れず販売されたので、COSPATIO秋葉原本店へ赴いてみたものの、35分前に到着して人気サイズを購入できる方がいらっしゃる一方、始発で到着してもLすら購入できなかった方もいらっしゃったようで。

逆にいえば、あなたも「35分前到着で欲しいサイズを買える」可能性があるわけで、当記事ではレポートのほか、コスパティオ福袋購入における攻略法もまとめています。

ぼく

コツさえ分かればLサイズくらいなら確実に手に入りそう

速すぎる到着は意味が無い

COSPATIO(コスパティオ)秋葉原本店で開店前に待機していたスタッフの方が持っていたアナウンスカード

あくまで「2019年の情報」ではありますが、コスパティオ秋葉原本店の初売りでは、速く到着しても意味がありません。

2019年、開店1時間前に店頭を確認したところ、「10時半に列形成」「店舗周りでの待機不可」という旨のカードを掲げたスタッフの方が待機していました。

様々な話を伺うと、どうやら始発で到着して列を形成しても、スタッフの方に崩されてしまう様子。整理券の配布もありません。

店舗によって列のシステムは違う

もちろん、店舗によって開店前の列形成システムは違います。

店頭スタッフの方によると、店舗ごとに開店前の処理が違う点こそが、公式サイトでアナウンスしていない原因なんだとか。

開店30分前(10時30分)が勝負

コスパティオ秋葉原点では、開店30分前になると、スタッフの方が列の形成を呼びかけます。

ぶっちゃけてしまうと、この際「どれだけ速く到着していたか」は関係ありません。

指示された場所に速く並んだ方から購入できるので「列形成時に到着していたかどうか」は非常に重要なファクターです。

重要なのは「位置取り」

COSPATIO秋葉原本店初売りの開店前列形成における人の流れ

ぼく

列形成時の人の流れ。一列分(青)からハミ出て後ろへ流れていく人も

入店列を形成する際、最も重要なのはずばり「位置取り」。

いちど店舗入り口前で列を形成してから離れた場所まで移動するので「10時30分のタイミングで入り口に近い場所にいた人間」が最も有利になります。

ちなみに「店舗付近にて緒並びいただくことは出来ません」とのアナウンスですが、10時25分にもなると店舗付近はCOSPATIO福袋目当ての方で溢れかえっていました。捌けさせようとする様子も見られなかったので、道を挟んだ向かい程度であれば待機していても問題無いようです。

ぼく

……いいのか?

30分前に到着できてさえすればいい

列形成のタイミングを逃すと、最後尾へ並ばざるを得ません。2019年の形成時には30人以上が詰めかけていたので、1分遅れれば購入することはまず不可能でしょう。

ただ、逆に言えば「列形成時に到着」していれば問題ありません。

開店35分前程度に到着し、素知らぬ顔をしながら店舗入り口付近で待機するのが恐らく最も効率的なムーブ。

ぼく

僕みたいな気弱な陰キャには不可能に近いムーブ

スポンサードリンク

開店前に待機する際の注意点

近すぎると最後尾になることも

コスパティオ秋葉原本店の列形成を見るに、位置が入り口に近すぎても後方へ並ばされる可能性が高くなります。

列形成時には人が塊になって押し寄せるものの、その塊が伸びるだけのスペースは無いので、1列分の人を残して後ろへ流れざるを得ません。

XL以上のサイズ狙いなら先頭を狙わざるを得ませんが、MやLを狙う場合は、先頭を狙った塊の直後に密着するような位置をキープすると安定するはず。

ぼく

客スタッフともに落ち着いていたので恒例システムの様子

人数が多いとトラブル必至

さて、当記事で紹介している「開店前待機の椅子取りパワープレイ」戦法ですが、人数が増えるとトラブル発生が確実となるのはご理解いただけると思います。

とはいえ、パワープレイを仕掛けない限りは買えないようなシステムになっているのも事実。整理券を一枚配布するだけで解決する問題を放置しているということは、あえて「争奪戦感」を強めるために椅子取りゲームをしているのでしょう。

トラブル覚悟のパワープレイを仕掛けるか、そもそも諦めて通販購入の抽選に望みをかけるか。何も知らずに訪問しても絶対先頭は取れないので、注意喚起の意味も兼ねて余すこと無く記事にした次第です。

ぼく

正直な結論は「整理券発行してくれ」なんだけど

2020年以降の戦略は自己責任で

以上、コスパティオ秋葉原本店で福袋を買おうとした話と、効率的に高需要サイズを手に入れるためのコツでした。

ただ、この情報はあくまで、2018年及び2019年の初売りにおける情報。もしかすると、2020年以降でガラっと変化して整理券を発行し始めるかもしれません。

「35分前に到着したらもう品切れ状態だった」などという場合でも、当サイトでは責任を負えないのであしからず。