f:id:hkmy:20170421184331j:plain

どうも、歯の8割が治療済み、hkmです。

 

昨今、コンビニエンスストア並みに建ち並ぶ歯科医院。

どの歯医者に行けばいいのか、素人にはどうもわかりませんよね。

 

新しい歯科医院を開拓しようとすると、まあGoogleで

「良い歯医者」

なんて調べても、ざっくりした回答と、宣伝しか出てきませんし。

 

口コミでも、明らかな関係者の口コミしかない。

実際、歯科医院の営業セミナーでは「口コミを使って集客しよう」みたいな事を仰る方もいらっしゃるようで。

 

こんなん削られる側からしたらたまったもんじゃない!ってんで、微力ならお力になれればと、「歯医者の見分け方」について、知ってる範囲でまとめてみました。

「良い歯医者の見分け方」は難しい

f:id:hkmy:20170421184411j:plain

まず、皆さんが知りたいであろう「良い歯医者の見分け方」について。

 

これ、ぶっちゃけてしまいますと「無い」というのが最も正解に近い回答になると思います。

 

 

  • 「良い歯医者」の意味が個人によって変わる

という点もあれば、

  • 多くの人が考えるであろう「良い歯医者」は経営が成り立たない

という点もあるからです。

 

「良い歯医者」の意味

f:id:hkmy:20170421184518j:plain

まず、「良い歯医者」と言っても十人十色。

 

黙々と治療をする職人気質の歯科医を好む人も居ます。
逐一説明する、サービス業のような歯科医が好きな人も居るでしょう。

 

無理をしてでも保険内におさめる事をよしとする人が居れば、可能な限り歯質を残し続ける治療をよしとする人が居るでしょう。

 

とはいえ、例えば

  • 時間をかけて、丁寧に治療をしてくれる
  • 技術に優れる
  • 保険内外の治療を、希望にそって実施する
  • 治療の際、理解するまで説明してくれる
  • 義務付けられてはいないが、施術をする上での便利な機器を活用する

こんな歯科医院があれば、多くの人は「良い歯医者」と評価します。

 

最近の傾向では、ここに「予防」に対する意識をプラスする感じでしょうか。

 

「こんな歯医者を探しているんだ!」

 

そんな思いの方も多いことでしょう。

でも、冷静に考えてみると、これ、相当シブい。歯医者側がね。

 

「良い歯医者」は経営が成り立たない

f:id:hkmy:20170412003023j:plain

そこそこ万人受けするであろう、良い歯医者。

 

そんな歯医者があれば通いますけど、まあ無いんですよ。

探そうにも、ほぼ存在していない。

いや、どこかには存在しているでしょうけど、奇跡のようなものです。

 

だって、歯科医院を経営するのって、めっちゃ金かかるんだもん

 

例えば、1人を治療するためには、どうあがいても2人の人員が必要です。

例えば、細菌感染を防ぐラバーダムだって、使い捨てです。

 

それなのに、日本の保険治療って「歯科」に関してはめっちゃ安いんです。

 

何も、3割負担だから安い!とかではない。

10割負担でも、諸外国と比べて圧倒的に安い

 

1人の患者に知識の有る人間が2人、1時間つきっきりで治療を行って、器具も1,000円ほど使い捨て!

これで歯科医院に入るお金が2,000円です、ってなったらつぶれますもん。

 

歯科医も人間なので、多くの患者が求める「理想」は、正直言って無茶でござーます。

 

「悪い歯医者」を見分ける

f:id:hkmy:20170413204754j:plain

じゃあ、歯医者なんて何処行っても同じじゃん。

八方塞がりじゃん。

 

となるかと思えば、そうでもない

 

理想の歯医者を見つけることは難しいですが、「悪い歯医者」を見分けて回避することは可能なんです。

 

  • トイレが汚い
  • あまりにも患者の言いなり
  • 治療の選択肢が狭い

こういった歯科医院は、避けるべきでしょう。

 

トイレが汚い歯科医院は危険

f:id:hkmy:20170421184702j:plain

まず、簡単に見分けが付き、かつ絶対に避けるべき案件が、「汚いトイレ」。

 

ぶっちゃけ歯科治療って、簡単なものでも外科手術なんですよ。

当然、僕らの見えないところで、いかに細菌感染を防ぐか!みたいな戦いが繰り広げられてるんです。

 

「掃除」って、歯科治療の上では避けて通れない道なんですよ。間違いなく。

 

それなのに、トイレを筆頭とした水周りが衛生的じゃない。

そんな歯科医院は、裏の流しも汚い可能性も高いでしょう。

 

あまりにも患者の言いなり

f:id:hkmy:20170421184726j:plain

また、あまりにも患者の希望が通り過ぎる歯科医院も怪しいところ。

 

確かに、お客様意識で治療に向かう人間もいるっちゃーいますし、そういうのにあーだこーだ言うと面倒な事になるのは想像にたやすいんですけど。

でも、それでも、医師として最低限、患者の損になる事は止めて欲しいですよね。

 

治療を受ける僕らはズブの素人な訳ですし、

チョコを歯磨き粉代わりに使いたい!

なんて要望はしっかり止めて欲しいっていう。

 

多分、チョコ歯磨きと同レベルで歯によろしくないのに、日常的に行っちゃってる癖とかあると思うんですよね。

素人だからわからないだけで。

そういうの、とめてほしい。

 

  • これはやめろ!

なニュアンスの歯科医院と、

  • オススメはできないな~

なニュアンスの歯科医院では、多分「好み」の問題になるのでどちらでも。

 

ぶっちゃけ、医者の言う「オススメできない」はSTOP!と同義ですから。

 

治療の選択肢が狭い

f:id:hkmy:20170421184800j:plain

また、実際に治療を行う際、いっつも選択肢が狭い!なんて歯科医院も、少し首をかしげる対象かも。

 

というのも、歯科医院の治療って、別に歯を治す訳じゃないんですよ。

削ってしまえば、あとは人工物を詰めるだけ。

ごくごく僅かな自然治癒可能な範囲を超えてしまえば、あとは劣化を防ぐ治療しか出来ないんです。

 

なので、言ってしまえば

「リスクの無い虫歯治療」

というものは存在しなくて、どんな治療法にも僅かなリスクが存在しているんです。

 

なので、リスクの説明をしっかり行ったうえで、複数の選択肢から患者に取捨選択させる歯科医が僕は好きですね。

 

あ、その際、「歯科医のおすすめ!」みたいな事はジャンジャンバリバリ言うてしまって構わないと思います。

リスク説明されても、結局歯の専門的な話になったりもするんで。

 

同様の理由で、

「質問しても答えてくれない、回答を濁す」

こんな歯科医院も回避対象かなあ。

 

行ってみないとわからない

f:id:hkmy:20170421184853j:plain

さて、以上が、僕の考える「悪い歯医者」の見分け方。

 

……なんですけど、どれもこれも、実際に足を運ばないとわからないんですよね。

まあ、その施設が良いか悪いか、行ってみないとわからないのは歯医者に限った話でもないですけど。

 

かといって、最初から虫歯治療に行ったのでは本末転倒なので、検診という名目で受診するのが個人的なおすすめ。

 

いや、検診はかかりつけ医を受診し続けるのが理想なんですけど。

 

かかりつけに満足なら、変えない方が良い

f:id:hkmy:20170421184926j:plain

というのも、仮に全く同じ

  • 口腔環境
  • 虫歯

だったとしても、

  • 初診患者の検診
  • 20年来の患者の検診

じゃ、検診の結果が変わるんですよ。

 

例えば、小さな虫歯ができたとするじゃないですか。

 

ここで、長年治療している歯科医院なら、

「悪化するかもわからない、小さな虫歯で削るのは歯にダメージが大きい」

という理由で「経過観察」という選択肢が十分に考えられますよね?

 

でも、これが初診であれば、

「コイツ、次に歯医者受診するのが3年後とかかも知れない。手遅れになる前に治療しておこう。」

という理由で「治療」という選択肢が強く浮かび上がると思うんです。

 

この2つって、全く違うようで、実は

患者が一番得するであろう選択肢

という、同じ本質を持っているんですよ。

 

なので

ま、ここでいっかw

程度に満足できる歯科医院があれば、そこをかかりつけとして、あまり変えないようにするのが1番良いとは思います。

 

歯医者探しは難しい

f:id:hkmy:20170330174556j:plain

以上、僕の考える歯医者の見分け方についてでした。

 

色々考えた結果、僕は小学生時代から通ってる地元の歯科医院にお世話になり続けています。

今日も検診行ってきたし。

 

あなたにも是非、びびっと来るかかりつけ歯科医院が見つかることを、切に願っておりますよー。