f:id:hkmy:20170710222012j:plain

どうも、尻を拭きすぎるきらいのある、hkmです。

 

最近、昼食ついでに飲食店のトイレをお借りする事が多いのですが、たまーに紙が切れる。

対策として、2ロール分引き出せるようになっているため、実害を受けた事は無いものの、なんか気持ち悪い。

自宅であれば迷わず変えるものの、外出先のトイレットペーパーってどうすればいいんだろうね。

基本的には放置

備蓄している紙を、しっかり棚に入れて保管するような場合なら、迷わず放置。

これはいいんです。

 

ただ、たまに見かける「ロールが無造作に積まれている」状況で、どうすればいいのか。

特に、便座に座っていても届くような場所へ、無包装で無造作に置かれている場合。

 

すげぇ変えたくなる。

 

変えないほうが良いとは思う

基本的に、変えないほうが良いのは判るんです。

 

三角折りについての記事でも申し上げたように、衛生的な問題もあります。

⇒ 三角折りトイレットペーパーの意味……ってちょっと待て、手洗ってる?

 

店舗の所有物でもある以上は、断りも無く装填すると、器物破損として扱われても仕方ないでしょう。

 

衛生面の問題

トイレットペーパーを利用した後の手。

排泄物の処理も行っていれば、普段の生活で無数の細菌も付着しています。

 

となれば、局部へ触れることになるトイレットペーパーを、直接触るべきではないのでしょう。

 

器物破損

また、れっきとした他人の所有物を、勝手に装填、形態を変更させるとなれば、法律的観点からも違法でしょう。

 

まぁ、こちらについては

  1. 切り取る
  2. 局部にこすり付ける
  3. 下水へ流す

という扱いを勝手に行っている訳ですから、大きな問題になることは無いと思いますが……。

 

管理がずさんなら大差無いかも

ただ、前述のように「手の届く範囲でロールが無造作に置かれている」ような店舗。

そんな店舗であれば、装填の際に衛生面への配慮をしているとも思えません。

 

であれば、利用者が換装しても大差ないのかなーなんて思っちゃう。

すると、すっごい変えたくなるんですよね。

 

使った奴が変えろ勢もいるはず

さらに言えば、紙は使い切った奴が換装するのがマナー、と考えている方もいらっしゃるはず。

そういった方が経営している店舗であれば、必然的に客の換装がマナーとなるでしょう。

 

個人経営の居酒屋とか気になる

実際に、個人の方が経営されている居酒屋なんかでは、どういった扱いになっているか気になる今日この頃。

そもそもお酒が飲めないので、行っても規模のある飲み会、ってんでチェーン店なんですよね。

 

ちなみに、僕は変えたいな~と思いながらも変えない派です。

トラブルの元になったら嫌だし。

 

……我ながら、実に身の無い記事に仕上がりましたね。

客に触られたくないものは、客の目に届く場所には置くな、ってことでひとつ。