紅茶が好きな人に向けた、喜ばれるプレゼントについてのお話。
結論から言えば、紅茶好きにティーカップのプレゼントはおすすめしません。
紅茶を好きな方は「オタク」の領域に足を踏み込んでいることがほとんどなので、大抵カップにもこだわりがあります。
質の高いものであれば、趣味で無くとも気分転換用のカップとして喜んでもらえますが、良質なティーカップはバカみたいに高額。
オタクだろうが紅茶以外の飲み物も飲むので、あえてマグカップとかの方が恐らく喜ばれます。
どうしても紅茶用品を贈るのであれば、ティーポットやティースプーン、ちょっと良いリーフなんかがおすすめ。
※画像をクリックすると一応Amazonの商品ページへ飛べますが、ぶっちゃけ実店舗での購入がおすすめです
ティーカップの場合
ティーカップを贈る場合、妥協をしてはいけません。
そもそも、紅茶好きはお気に入りのカップ&ソーサーを1客は持っているもの。
誤解を恐れずに言えば、そこそこの市場価格を持つ「ちゃんとした」カップであることがほとんどです。
そんな相手に、雑貨店で販売しているようなティーカップを贈るということは、つまり、百貨店の化粧品ブランドを贔屓にしている女性へ免税店ブランドの香水をプレゼントするようなもの。
紅茶という趣味にフォーカスを当てられている以上、その場で悪い気はされないでしょうが、積極的に活用するプレゼントになるか、と問われれば応えは否となります。
どうしてもティーカップをプレゼントしたい場合は、百貨店に並ぶブランドの中から
- ウェッジウッド
- マイセン
- 大倉陶園
といった、流通量の多い無難な所を攻めるのがおすすめ。
生産国やラインには注意
ちなみに、ティーカップを購入する際は生産国にも注意が必要です。
例えばウェッジウッドであれば、本国である「イギリス」の他、「タイ」や「インドネシア」で生産される廉価ラインの品も存在しています。
▲ウェッジウッド公式通販より
どれもウェッジウッドと言えばウェッジウッドですし、公式通販でもギフト用として廉価な外国産が人気ではあります。もちろん、外国産にしかない魅力だってあるでしょう。
ただ、どうしてものれん分け感は否めず、比べると質の差が素人にも判ってしまいます。
バーバリーと同ブルーレーベルの違いのようなもので、ブルーレーベルにはブルーレーベルの良さがあるけど、バーバリー好きには刺さらない……みたいな感覚ですね。
で、そもそも裏の刻印デザインが生産国や商品ラインで変わったりするので、比べるまでも無くガチ勢には即バレ。
中途半端な妥協はおすすめしません。どうせ贈るなら、覚悟の上、しっかりとした品を贈るのが良いでしょう。
▲値段はどうかしてる
マグカップの場合
紅茶オタクだって人間なので、当然ながら温かい牛乳やスープ、安いコーヒーだって飲む訳で。
ちょっと良いマグカップって、自分で買うほどじゃない。
でも、いつも紅茶を飲んでいるようなメーカー産のマグカップがあると、食器棚に統一感が生まれてウキウキします。
っつーことで、マグカップの場合もちょっと良いメーカーのモノがおすすめです。
それこそ、陶器メーカーは大抵作ってますし。
ティーカップほどのこだわりは無いはずなので、こちらは廉価ラインのモノでも喜ばれるはず。少なくとも僕は小躍りします。
ちなみに、この際注意したいのが、金細工の有無。
マグカップはその特性上、そのまま電子レンジに入れたい場面も多いので、金細工のあるものは取り回しが悪くなります。
レンジに入れると火花散ってダメになるんですよね、金細工。
▲ふちの金細工とか凄く可愛いんですけどね
ティーポットの場合
ティーポットと言えば、日本茶における急須のような使い方だけでなく、ピッチャーとしての役割も果たすもの。
少し多めの量を数分かけて淹れる紅茶。1人で飲む場合、ポットを2つ用意する場合がほとんどです。
急須要因としてのティーポットは、味に関係する部分でもあり、各々がこだわりを持っています。
が、ピッチャー要因は、保温性に優れる陶器であればぶっちゃけ何でも良い。
ということで、ティーポットであれば気分転換としての活用が期待できます。
あまり煌びやかなものを選んでしまうと、常用のティーカップが浮いてしまう可能性も高いため、シンプルなデザインのポットがおすすめです。
▲高いヤツは凄い値段します
ティースプーンの場合
茶葉をポットに移すとき、紅茶にミルクを注ぐとき。
紅茶を淹れるとなると、スプーンは切っても切れない関係にあります。
におい移りなんかを気にすると、どうしても専用のスプーンを複数本用意しなくてはならない自体に。
材質は、純金……は食器として無茶なので、金メッキなんかがおすすめ。
銀はオシャレではあるものの、酸化しやすい性質や「銀イオン」なる単語からも判りやすいように、金属臭が移りやすいんです。
抗菌作用は強いんだけどね。
紅茶って、どうせ100℃近いお湯で淹れる飲み物だし、抗菌は気にしなくてよさげ。
リーフの場合
案外無難なところとして、リーフ、つまり茶葉があります。
消耗品であるからこそ「試しに飲む」といったアクションにも繋がりやすい。
更に言えば、どれだけ好きであろうと、常飲するとなれば茶葉も手の届くものになりがち。
正直、紅茶ガチ勢の持つ紅茶クッズ以上のモノを贈るのは難しいので、プレゼントが残る事にこだわりが無いのなら、使えちゃう茶葉とかの方が喜ばれそう。
フォートナム&メイソンのようなメーカー品や、ハロッズなどの百貨店ブレンドより、紅茶専門店で販売している新鮮な茶葉の方が嬉しいかも。
⇒ TEA MARKET G clef Online Store
オシャレメーカーブレンドも、それはそれで缶が超オシャだったり味が安定してたりで嬉しいっちゃー嬉しいですけどね。
あとは国産の茶葉なんかも、栽培地の標高が低くて日本人好みの味だったりしておすすめ。
物珍しさから楽しんでもらえたりするかも知れませんし。
▲圧倒的宣伝感
あ、ティーバッグだと逆に困る人もいるはずなので注意。
リーフで淹れた方が美味しいのは間違いありませんし。ちょっと面倒だけど。
予算に応じた選択を
以上、にわか紅茶オタクが選ぶ紅茶好きに向けたプレゼント選択法でした。
上記に指定したものであれば、嫌な顔をされるということも無いはずなので、予算に応じて選択するのがおすすめ。
福沢諭吉を出せるのであれば、なんだかんだでカップ&ソーサーは嬉しいところ。
無難に5,000円程度なら、陶器メーカーのマグカップだとか、可愛らしいティーポットだとか。
3,000円未満で収めるなら、ティースプーンや茶葉。
これでダメならおいらにはお手上げだぁ。