【爆益ポンジ】SocialFiBCG『xPET』とパクリゲー3つの比較・始め方&稼ぐコツ

2023年冬のリリース後、瞬く間に流行した『xPET』とそのクローンアプリのついての記事。

Xpet関連アプリの注意点や比較、始め方などをまとめてみました。

リファ(紹介)必須な傾向にあるため、一応招待コードも掲載してありますが、正直お金を入れるのは全くオススメできませんので読み物としてどうぞ。

ぼく

仮に触る場合、入れていいのは競馬好きな親戚のおじさんに貸せるくらいの金額まで(基本返ってこない)

また、サ終済みの詐欺プロジェクト情報も残してあります

SocialFi(PetFi)系ゲーム比較表

名前 公式 拡張機能 ローンチ 回収目安 コード
xPET X
WEB
Chrome 23/11/30 約30~
40日
xpet_f843aceb
XSaiyan X
WEB
Chrome 23/12/23 約12~
20日
cIEbB2KoN0
Bit Pet X
WEB

(WEB版)
24/01/01 BIT_a1c405b2
XDragon X
WEB
Chrome 24/01/05 約14~
21日
xdr_ossjzhxz
xDOG X
WEB
Chrome 24/01/08 約14日 Pj8oyZkaof
xKINGDOM ラグプル
(詐欺)
23/12/29
ぼく

「回収目安」はトークン価格が一定である場合の目安

基本的には価値が下がり続けるためもうしばらくかかる

2023年末現在、目立っているPetFiは上記5つ。

2023/11末のXpetリリース&爆発的な流行に伴い、クローンコンテンツ(パクり)が乱立し始めています。

なお、体感での運営への信頼度は『xPET>XSaiyan≒XDragon>xDOG>(ハードラグ臭の壁)>BitPet>(詐欺実施の壁)>xKINGDOM』といった印象。

ぼく

うち1つは1週間程度でさくっと手仕舞いした詐欺プロジェクト(ラグプル)

xPET

xPETのプレイ画面(Tiny Cat)

xPETの始め方
1 拡張機能をインストール
2 X(Twitter)を開く(どこでも)
3 画面右のアイコンをタップしてメニューを開く
4 招待コード( xpet_f843aceb )を入力
(たぶん誰かのコードは必須)
5 「Quest」タブを開く
6 「Newbie Quest」をクリア
(リンク先をフォロー/通知ON/RT/Fav)
7 トークン($BPET)を集める
(デイリークエストorDEXで購入)
$XPETの借り入れ/購入は非推奨
8 ペットのレベルを7まで上げる
orレベル7ペットを購入
9 放置
コントラクトアドレス(ARB ONE/アービトラムチェーン)
$XPET
(ネイティブトークン)
0x00cbcf7b3d37844e44b888bc747bdd75fcf4e555
$BPET
(報酬/育成トークン)
0x6dAF586B7370B14163171544fca24AbcC0862ac5
  • 初代Pet系SocialFi
  • すでにトークン暴騰済

初代Pet系SocialFi

xPETは、X連動Pet系SocialFiの元祖アプリ。

仮想通貨におけるBitcoinのような存在と言えるかも。

その特性上、他ゲームの崩壊時、釣られて暴落するようなことが起こりづらいとは思います。

ぼく

xPETが崩壊するとそれに釣られて健全に運営できてる他pet系のトークンの価格も吹き飛んだりするかも

すでにトークン暴騰済

UniswapにおけるBPETの価格推移(DEXSCREENERより)

xPETはすでにトークンが暴騰済みのゲーム。

ローンチ当時と比べトークン価格が跳ね上がっており、今から参入しても先行勢の食い物にされる可能性が非常に高いです。

ぼく

著者が覚えてる範囲でも5倍とかになってるし、安値比だと最高20倍くらいに高騰済

ちなみにゲーム内における価値は同じでありながら、デュアルトークンのうち$XPETの方が市場価値の高い構造になっています。購入するなら$BPETがオススメ。

ぼく

BitgetやMEXCに上場しているのは割高な$XPETなので要注意

$BPETはUniswapなどで購入可能

XSaiyan

XSaiyanのプレイ画面(モザイクあり)GOKU

XSaiyanの始め方
1 拡張機能をインストール
2 X(Twitter)を開く(どこでも)
3 画面右のアイコンをタップしてメニューを開く
4 招待コード( cIEbB2KoN0 )を入力
(たぶん誰かのコードは必須)
5 「Quest」タブを開く
6 「Newbie Quest」をクリア
(リンク先をフォロー/通知ON/リプ)
7 トークンを集める
(デイリークエストorWBTCを担保に借入)
8 サイヤ人のレベルを5まで上げる
orレベル5パックを購入
9 放置
コントラクトアドレス(ARB ONE/アービトラムチェーン)
$SAIX
(ネイティブトークン)
0xAfA37Dfc7BA1eB85F266f079BbB53030f5927d7e
$rSAIX
(報酬/育成トークン)
0xc5c2768e3621B258aad607E4448Ca050d3Dd9C2b
  • 最速リリースのxPET模倣アプリ
  • 全てがネタ(MEME)に振り切っている
  • 無課金プレイの敷居は高め
  • CEX上場済み
ぼく

プレイ画面はちょっとお見せできないっすね

最速リリースのxPET模倣アプリ

XSaiyanは、xPETパクリ系フォロワーアプリにおける先行者。

何を信じればいいのかわかりづらいこの界隈において、単純に技術力や行動力などが優れている点は信頼に値するかもしれません。

もちろんしないかもしれません。

ぼく

『パクれば稼げるんじゃね?』を即時実行できる人間は以外と少ない

全てがネタ(MEME)に振り切っている

素早く行動しながら、パクり方も秀逸なのがXSaiyanの特徴。

何をトチ狂ったかキャラはドラゴンボールからの無断(たぶん)流用で、身を取り繕う気配が一切ありません。

『パクりじゃん!』的な笑いを孕ませながら、Memeの最前線になりつつあるBRC-20規格を絡めた構造になっているのも上手いところ。経済はARBチェーン内で完結してるけど。

ぼく

ゲームそのものにミームコイン的な笑いがあるのは強力な要素

すでにBONKコミュニティから「一緒に何かやらない?」みたいなリプが来てたのは見た

無課金プレイの敷居は高め

XSaiyanを始めるにあたり、無課金プレイの敷居が高い点には注意。

他フォロワーのような無料キャラ(サイヤ人)配布が無いので、育成だけでなく、サイヤ人を購入する資金もデイリークエストで集める必要があります。

また、XSaiyanはデイリークエストからトークンを獲得できる可能性も低く設定されている印象を受けます。

ぼく

統計取れるほど期間経ってないから所詮は体感(笑)なんだけど

CEX上場済み

XSaiyanのネイティブトークンである$SAIXは、暗号資産取引所である「MEXC」に上場済み。

xPETパクリ界隈において、唯一トークンがCEXに上場しているアプリです。

Bit Pet

Bit Pet のX(Twitter)トップ画像

Bit Petの始め方
1 WEB版ゲームページにアクセス
2 招待コード( BIT_a1c405b2 )を入力
(たぶん誰かのコードは必須)
3 自動生成ウォレットにAVAXを入金
(現状では無課金プレイ不可)
4 「Store」の「Buy Pet」からペット購入に必要な金額を確認
(変動制)
5 必要な$PETを入手
(“Defi”の”Borrow”からAVAXを担保に借りる)
6 5.の$PETで卵を購入
7 孵化するまで待つ(14日)
8 放置
  • アバランチのxPET模倣アプリ
  • 販売戦略には不安あり
  • 詐欺臭さが目立つ

アバランチのxPET模倣アプリ

Bit Petは、アバランチチェーン(AVAX-C)で展開されるxPETのパクリゲー。

xPET界隈がアービトラム(ARB)で展開されていた中、別チェーンで展開される初のPet系SocialFi。

アバランチチェーンはMemeコインを財団が買いあさるなど、独自の手法で力を伸ばしていることもあり、うまく公式と手を組めれば爆発的な成功も見込めるのが特徴でしょうか。

現状無課金プレイが不可能

Bit Petは、最初のペット購入に専用トークンの$PETが必要です。

また2024/01/04現在において、X(Twitter)と紐付ける拡張機能のリリースが無いため、$PETの無料入手先がありません。

現状、無課金ではプレイが不可能なPet系SocialFiアプリです。

販売戦略には不安あり

BitPetは、販売戦略から違和感を感じるプロジェクト。

xPETブームありきのコンテンツにもかかわらず、インフルエンサーを活用したWL配布など、悠長かつターゲット層を見誤っていそうなマーケティングが目立ちます。

にもかかわらずdiscordなどコミュニティの管理がずさんで、いわゆる「釣った魚には餌を与えない」タイプでもありそう。他タイトル以上に投資額は慎重になるべきだと思います。

詐欺臭さが目立つ

BitPetは、他にも詐欺っぽい要素の詰まったコンテンツ。

とくにxKINGDOMのラグプルを受け、「被害者救済」と称し、その被害者が課金をすると追加報酬を与えるキャンペーンはまさに詐欺のテンプレのソレ。

そのほかにも突然紹介報酬が2倍になったりと甘い言葉で集客しながら、未だ報酬トークンの換金経路が無かったりと、怪しい要素が目立ちます。

ぼく

正直、現状一番怪しいプロジェクトに見える

まあそれでもローンチ直後のxPETの方が怪しかったし健全運営の可能性ももちろんあるけど

XDragon

xDragonのX(Twitter)トップ画像

XDragonの始め方(せっかち編)
1 拡張機能(Chrome )をダウンロード
2 招待コード( xdr_ossjzhxz )を入力
(たぶん誰かのコードは必須)
3 ウォレットおよびX(Twitter)アカウントを接続
4 Market」からLv.10ドラゴン購入に必要な金額を確認
(変動制)
5 必要な$XDAを入手
(“Borrow“からBNBを担保に借りる)
6 5.の$XDAでLv.10ドラゴンを購入
7 放置
XDragonの始め方(ローコスト編)
1 上表の「せっかち編」③まで進める
2 Xページ上でXDragonのメニューを開き、”Mission”タブへ移動する
3 ・公式Xのフォロー
・公式Xの通知オン
・公式Xのポストをリポスト
のミッションをそれぞれ達成して報酬を獲得
(リポストミッションの反映が激遅)
4 X上の卵回収や”Borrow“でトークンを入手してレベル7まで育成
(報酬獲得が可能な最低レベル)
5 放置
  • BNBチェーンのxPET模倣アプリ
  • 仮想通貨ウォレットとの紐づけが必要
  • 早期の流動性提供&NFTマーケットと提携済

XDragonはxDOGと同期となるxPETの模倣アプリ。竜をモチーフとしており、早くもxSaiyanと少し被ってしまっているような気もします。

展開チェーンもxDOG同様BSC(BNB)ですが、こちらは初期トークンを借りる際の担保にもBNBを用います。

また、xPET系アプリでは現状唯一、自動生成されたウォレットではなくプレイヤー自身のウォレット(Metamaskとか)を用いるのが特徴。

xKingdomのような詐欺であった場合も避難していない資産まで抜かれる心配がない反面、不意なトランザクションへの署名でウォレット資産が全て抜かれる危険性もある点に注意が必要です。

また、接続したウォレットとの通信が常に行われるためか、動作も少し重め。

ぼく

ローンチ後1週間もせずにPancakeSwapへの流動性提供が行われているほか、TofuNFTとの提携も完了しておりハードラグプルの恐れは低め

あえてどれかを今から始めるなら最もアツい……はずだけどまあシステム上やっぱオススメ自体はできないッスね

xDOG

xdogのX(Twitter)トップ画像

xDOGの始め方
1 拡張機能(Chrome )をダウンロード
2 招待コード( Pj8oyZkaof )を入力
(招待コードの入力は要らないかも)
3 X(Twitter)アカウントを接続
4 「Store」の「Buy Pack」からLv.5パック購入に必要な金額を確認
(変動制)
5 必要な$CSASを入手
(“Borrow”からBNBを担保に借りる or
取引所で買ってBNBへブリッジ(ガス代クソ高))
6 5.の$CSASでLv.5パックを購入
7 放置
  • BNBチェーンのxPET模倣アプリ
  • すでに流通しているトークン($CSAS)を使用
  • 回収までが爆速(詐欺リスク高)

xDOGは、xDragonと同期となるxPETの模倣アプリ。

メインとなるチェーンもxDragon同様BSC(BNB)で、担保もBNB。

最大の特徴は、すでに流動性のある「$CSAS」をネイティブトークンとすることで換金性を確保している!

……ことであるはずなのですが、肝心のリワードトークンからCSASへ変換する機能が未実装なので、ローンチ直後の現状だと流動性皆無。

ぼく

全額ラグプルの危険性は健在だから、プレイするなら少額で始めるかログボだけちょいちょい貰ってコンバート(変換)実装見てから始めるのが〇

xDoragonと同時にプレイすると、メニューアイコン同士が配置被って遊べなくなるんで注意(都度手動で停止させる必要アリ)

xKINGDOM(サ終済/ラグプル)

xKINGDOMのプレイ画像

xKINGDOMの始め方
1 拡張機能をインストール()
2 X(Twitter)を開く(どこでも)
3 画面右のアイコンをタップしてメニューを開く
4 招待コード( xking_fxqf5d7m )を入力
(たぶん誰かのコードは必須)
5 「Quest」タブを開く
6 「Newbie Quest」をクリア
7 トークンを集める
(デイリークエストorArbのETHを担保に借入)
8 ヒーローのレベルを6まで上げる
orレベル6ヒーローを購入
9 放置
コントラクトアドレス(ARB ONE/アービトラムチェーン)
$XKING
(ネイティブトークン)
0xF05F2fA8f169EED50110f3f80b4aA712a758be96
$XCOIN
(報酬/育成トークン)
0x723348F904740188a679bb3CceaE9CbC452e2CaC
$XCROWN
(Kingシステム用)
0x21dFcc2909a913ffFcBCf753B1087121DF780665
  • PetFi界隈初の詐欺プロジェクト

PetFi界隈初の詐欺プロジェクト

xKingdomは、xPETパクリゲー界隈初の詐欺プロジェクト。

23/12/29ローンチ。約1週間後の24/01/06~07にかけて、突如XなどのSNSアカウントを消去し姿を消しました。

ぼく

こういった事例もあるんで特定ゲームへのオールインは危険ッス

『xPET』の仕組み

xPETを端的に表すなら「インストールして放置するだけで仮想通貨が手に入る」アプリケーション。

放置でトークンを稼ぐためにはペットを一定段階まで育成しなければならず、その育成に放置報酬トークンを使います。

新規ユーザー参入のたびにトークンへの需要が生まれるため、トークンを新規ユーザーや、現状の育成に満足していない層へ売って稼ぐことができます。

ぼく

X(Twitter)と連動して動作するPetアプリだからxPET

放置するだけで報酬を獲得できる

Xpetをインストールし、一定レベルまでペットを育成したユーザーは、時間経過につれて独自トークンを獲得できます。

このトークンはペットの育成に用いられるため、コンテンツが続く限りは一定の需要が確保される仕組みになっています。

イーサリアムを担保にトークンを借りられる

xPETのBORROW(借り入れ)画面

Xpetでは、独自トークンを購入する代わりに、公式からETHを担保に借り入れることもできます。

少ないトークン量で参入せざるを得ない代わりに、報酬トークンの相場が暴落しても、トークン枚数立てで借入額を返済できれば担保を取り返す(原資回収)が可能な優しいシステム!

……というのが開発談、でしょうがぶっちゃけ罠でしかありません。詳細は後述。

毎日のツイートでも若干の報酬を獲得可能

xPET利用時、ツイート一覧に出現する宝箱

Xpetをインストールしているブラウザでは、たまに宝箱のついたツイートが出現します。

その対象ツイートに「xpet」を含むリプライを送ることでも報酬を獲得できます。

xPET利用時、ツイートに出現する宝箱の説明

xPET利用時、実際に宝箱を開けた際の画面

ぶっちゃけ付加価値のあるポンジ

つまるところ、実質的にはxPETはゲーム性なりグラフィックなりの付加価値が存在するポンジスキーム(ねずみ講)です。

ただ、ポンジスキームは他の詐欺手法と異なり、先行被害者には利益がもたらされるのが特徴。

この利益を得られるタイミングがどこまでかを探りつつ、チキンレースが行われているのがxPET界隈、というか『稼げる』系薄命BCG界隈の現状になっています。

スポンサードリンク

『xPET』の問題点

  • 後発が圧倒的不利
  • 返済システムも崩壊確実
  • 上位層があまりにも稼げすぎる
  • ブラウザ拡張機能をインストールする必要アリ

後発が圧倒的不利

経済の基本原則として、誰かが金銭的に得をしている場合、同額誰かが損をします。

とくにxPET経済圏にはxPETユーザーしか存在しません。

全員が「稼ぎたい」という気持ちで投資しているので、最終盤に乗り込んだ層だけが相場暴落の大損を被る形で決着がつきます。

ぼく

xPETに限った話じゃないけども

ねずみ講が法律で禁止されている理由

返済システムも崩壊確実

返済システムは原資が保証されているように見えますが、報酬トークンの発行上限が無限なのに対して返済用トークンの発行上限は有限なのが難点。

放置により獲得できる報酬トークンは、時間が進むにつれ無尽蔵に増えていきます。

最終的には、変換待ちの報酬トークン量がこの世に存在する返済用トークンの総量を遥かに上回り、実質的な崩壊を迎えます(変換まで数十年待ちとか)。

ぼく

崩壊がいつになるかは神のみぞ知る

上位層があまりにも稼げすぎる

上記2点の問題点を助長させているのが、報酬がほぼ青天井である点。

初期に十分な資金を投入したプレイヤーは毎時数十万円規模のトークンを獲得しており、常に大きな売り圧が存在しています。

そのため、よほどの新規参入が無い限り、トークン価格は下落の一途を辿ることに。

ブラウザ拡張機能をインストールする必要アリ

Xpet関連アプリは、そのほとんどがブラウザの拡張機能で動作します。

ただ、拡張機能はその気になればブラウザ上データの送信などを勝手にできてしまいます。

Metamask上の秘密鍵や取引所のパスワードなどを盗まれるリスクが常に存在する点にも注意が必要です。

xPET界隈で稼ぐコツ

  • 最初期に手を出すor生涯無課金
  • 複数ゲームへ資産を分散させる
  • 定期的に利益を確定させる(利確)

とにかく最初期に手を出す

xPET関連アプリは、とにかく先行者利益が大きいコンテンツ。

成長による報酬増加が半永久的に続くため、早く参入すればその差分だけ生涯報酬が増えます。

ぼく

もちろん資金だけ集めて運営が即ぶっ飛ぶ詐欺かもしれません(実際に起こっています)し、様々なリスクも伴います

というか詐欺の可能性の方が高いので触るにしても少額で触りましょう

生涯無課金を貫く

xPET系アプリは、最初期の波に乗れなかった場合、生涯無課金で後手参入するのも1つの手。

概ねの共通要項として、毎日のツイートタスクで稀にトークンを獲得できる機能が備わっています。

このトークンは出金こそできないアプリも多いものの、キャラクターの強化には利用可能なので、いつかは完全無課金でも放置でトークンを獲得できるようになります。

ぼく

もちろん爆益はありえないものの損失も起こらない

国内銀行口座の利息よりは稼げそう

定期的に利益を確定させる(利確)

Pet系SocialFi界隈においては、定期的な利確が最も重要。

無尽蔵に報酬トークンが排出され続ける仕様上、トークンは常にインフレ(価値低下)し続けます。

大抵の場合、参入時程度の価格でトークンが売れさえすれば1ヶ月以内に原資を回収できるため、トークンを抱え続けて上昇した時のリターンよりも下落した時のリスクの方が遥かに大きいです。

ぼく

ガス代払ってでも1日1~2回は利確挟むのを強く推奨

複数ゲームへ資産を分散させる

1つのアプリを集中してプレイするのではなく、複数アプリを広く浅くプレイすると収益性が増加します。

トークンの価格は日々変動するため、その時高騰しているゲームのトークンを売り、その時暴落しているゲームのトークンを買って育成へ充てることで、成長の効率化を図れます。

もちろん特定ゲームがはじけ飛んだ場合のリスクヘッジとしても有用です。

ぼく

いうて暴落したトークンがそのまま暴落し続けて資産が爆発することもあるから、まずは原資の回収を優先