リズムゲームアプリ30選!ガチャ無しから高密度までおすすめを一挙紹介

音ゲー暦12年のオッサンが本気で選ぶ、珠玉の音ゲーアプリ30個をランキング形式でご紹介。

嘘はつきたくないので、広告費を度外視して執筆した結果、外国製の安い買い切りアプリなんかも多数ランクインしちゃいました。

ぼく

あなたの知らないアプリが、必ずあります。

1位:O2Jam U

判定 ゆるゆる
難易度 激ムズ
処理 重い
親指プレイ 不可能

O2jamUは、韓国で作られたオンラインリズムゲーム「O2jam」をスマホアプリに移植した作品です。
当時アジアで爆発的に流行った、BeatmaniaIIDXのパクリゲーの一つですね。

PC版では7レーンのリズムゲームでしたが、移植するにあたって2,4,5レーンの3タイプから選択できるようになり、スマホでも遊びやすいゲームに仕上がっています。

o2jamUのキーセレクト

O2jamUの特徴は、なんと言っても難易度の難しさ。

o2jamUの難易度

現存曲ではレベル35までの楽曲が存在するにも関わらず、レベル25程度から音ゲー経験者に向けた難易度となり、30を超えると製作者の良心を疑うレベルに。

ですので、30台後半にもなると「フルコンしたやつゴーリラ!」と言わんばかりの滝が一生降ってきます

ぼく

そもそもタッチパネルで16分縦連打ってなんだよ

歴戦の音ゲープレイヤーを満足させる難易度もそうですが、個人的にはシステム周りも好印象

画面の向きが縦でも横でも同じ難易度でプレイできるリズムゲームって、実はO2jamUくらいじゃないかな?とか。
縦向きだと真上から、横向きだと奥からノーツが降ってくるので、プレイスタイルに応じて選べてめっちゃ捗るんですよ。

欠点としては物量から来る処理の重さ。処理落ちこそ起きないものの、僕のiPadAir君では定期的な強制終了を免れません

とりあえず、普通に難しい硬派な音ゲーをやりたいなら、O2jamU一択でしょう。「Ultimate rhythm game」のキャッチコピーは伊達ではない。

あ、平気で3つ同時押しとかさせられるんで、親指プレイは無理です。

ぼく

iOS11以降には対応してないので注意

O2Jam U

O2Jam U

MOMO Corporation¥240posted withアプリーチ

2位:Dynamix

判定 普通
難易度 難しい
処理 軽い
親指プレイ 可能

o2jamが力の音ゲーだとするなら、Dynamixは技の音ゲー

ぱっと見は普通の落ち物リズムゲームなのですが、なんと左右の壁にもノーツが降ってきます
認識の難しさから、譜面難易度を上げているタイプのゲームですね。

とはいえ、それがストレスになっていないのはお見事の一言。

個人的な第一印象は「CHUNITHM」のような、うまくはできないけど初心者でも面白いタイプのゲームです。

後付けの難しさがそのままストレスに直結していないゲームは少ないので、かなり新鮮に楽しめてます。

ぼく

良くできてる

待機画面を始めとしたUIもかなりオシャレで、起動してから終了するまで全部楽しいのはセンスの為せる業でしょう。

Key数の固定などは無いタイプなので、端末毎に慣れを共有しづらいのが難点でしょうか。

画面の大きさが変わるたびに、体へ覚えなおさせないといけないんですよね。うーむ。

Dynamix

Dynamix

C4Cat Entertainment Ltd.無料posted withアプリーチ

スポンサードリンク

3位:Cytus&CytusⅡ

判定 ゆるゆる
難易度 難しい
処理 普通
親指プレイ

こんなに早くRayarkゲーを出すと、どうもにわか感が出ちゃうけど面白いから仕方が無い。240円。

このCytusは、画面に出てきた円状のノーツを「リズムに合わせて移動するライン」と重なった瞬間にタップするゲームです。
ぱっと見では縦に動くDJMAXTechnikaなのですが、プレイしている感覚としてはサークルの無くなったosu!に近い感じ。

流石のRayark、操作感がとても秀逸で、リズムに合わせてタップしているだけで気持ちいいのが評価点。

システム的に譜面難易度はユルユルかと思いきや、1には悪名高い「Freedom dive」も収録されており、音ゲーガチ勢も長く楽しめる内容になっています。

譜面によっては特殊な操作で裏譜面が出現したり、チャプター毎にストーリー映像が流れたりと遊び心も多め。
かの「Freedom dive」にも裏譜面が収録されており、動画とか見ると普通にわろけてきます。

ぱっと見親指プレイは厳しそうに見えるのですが、タッチペンでプレイしている動画とかもあるようで。
やろうと思えばできなくはありません。

ぼく

おいたほうが楽しいけど

Cytus

Cytus

Rayark International Limited¥240posted withアプリーチ

Cytus II

Cytus II

Rayark International Limited¥240posted withアプリーチ

4位:バンドリ!ガールズバンドパーティ!

判定 ゆるめ
難易度 普通
処理 普通
親指プレイ 可能

キャラ系音ゲーの中では、個人的にはガルパがお気に入り。
キャラ系音ゲーで、リズムゲームパートだけを見るのであれば、ガルパとデレステが双璧を為している印象です。

中でもガルパは、フリックがどの方向でも良かったり、多少タップ位置がズレても反応したりと、とにかく「プレイ時の気持ち良さ」に特化しています。

この辺の仕様については、ガルパ豆知識の記事をご参考のほど。

ただ、その分ゲームとしての難易度は下がっています。ストイックなプレイヤーには向いていません。

ぼく

高密度・7Keyなので、ヌルすぎはしません

あとは、楽曲のプレイだけならスタミナが不要なのも嬉しいところ。
デレステのようにゲーム内マネーを取られることもなく、延々と遊べるうえにスコアも記録されます。

UIが「CHUNITHM」に似てる、っつーかまぁ若干パクってるので、とっつき易いのもポイント。逆に、ガルパからCHUNITHMへ移ってもすんなり遊べます。
実際に僕が後者でした。

ぼく

カバー曲が多いのもいいぞ

バンドリ! ガールズバンドパーティ!

バンドリ! ガールズバンドパーティ!

Craft Egg Inc.無料posted withアプリーチ

スポンサードリンク

5位:DJMAX TECHNIKA Q

判定 ゆるめ
難易度 難しい
処理 普通
親指プレイ 不可能

元はゲームセンターで稼動していたアーケードゲームの、DJMAX Technika。
最初にビーマニパクって音ゲー(DJMAX)作ったら、コナミから訴えられたし……ってんでしょうがなく作ったら面白くできちゃったゲームです。

なんだかんだで和解しているらしく、日本でTechnikaが稼動した際はコナミがリリースしてましたね。

ゲーム内容としては左から流れるラインに合わせてサークルをタップするだけなのですが、「演奏している感」が強くて気持ちいい
アプリゲーには珍しい、打鍵音でそのまま楽曲を演奏するタイプのゲームなんですよ。それこそビーマニみたいな。

タップの反応もなかなかに良く、端末にイラつくことは少ないハズ。

惜しむらくは、このTechnikaを参考にして作られたであろう「Cytus」が面白すぎること。

人間の手って、横より上下の方が良く動くし、動かしてて気持ちいいんですよね。人体工学的に……。

ただ、なんといってもDJMAXということで、かのESTiの名曲「OBLIVION」をはじめとしたイケイケミュージックは多数収録されています。
それらが自分の手で演奏できるとなれば、やっとかない手はありません。

ぼく

演奏ゲームはなんだかんだで面白いよね

DJMAX TECHNIKA Q - 音楽ゲーム

DJMAX TECHNIKA Q – 音楽ゲーム

NEOWIZ無料posted withアプリーチ

6位:スターライトステージ(デレステ)

判定 ゆるゆる
難易度 難しめ
処理 普通
親指プレイ 可能

キャラゲーの中では、ガルパと双璧を為すであろうデレステ。

流石のバンナムというか、流石のCygamesというか、とにかく操作感が素晴らしい

タップした瞬間、ちゃんと反応する。現状のアプリリズムゲーム界隈においては、それだけで価値があります。
システム的にもとっつき易い5Key仕様で、床置き派なら予め全レーンに指を置いておけます。

ぼく

7を超えると小指か親指を出さないといけない

また、キャラゲーとしての質も高く、特に「ルーム」と称したハウジングシステムの完成度は目を見張るものがあります。
可愛らしいSDキャラや、出来のいいインテリアの組み合わせなど、気づけば1時間部屋いじってた、なんてことも。

ただ、フリックノーツの距離を稼ぎたいがために、リズムが犠牲になっている譜面の存在が減点ポイント。

例えば真ん中から最右までフリックさせるのに、最低でも2回打鍵音が鳴っちゃうんですよね。シャシャン、って。
これがあんまり気持ちよくない。もったいない。

ぼく

僕はSE消してプレイしてます

ちなみに蛇足ではありますが、リズムゲームアプリで最もアクティブユーザー数が多いのはこのデレステ

1年を通して最も稼いでいるのもデレステです。

アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ

アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ

BANDAI NAMCO Entertainment Inc.無料posted withアプリーチ

スポンサードリンク

7位:Zyon載音

判定 ゆるゆる
難易度 簡単
処理 軽い
親指プレイ 可能

中国産のサークルタップ系音ゲー、Zyon(載音)。120円。

目を引くアイコンの可愛らしい女の子は、どうやら向こうのVOCALOIDのようで。

ぼく

DIVAみたいなもんか

全体的に線の細いデザインと軽めの動作で、スタイリッシュなプレイ体験を得られるアプリゲームです。
Zyonに限った話でも無いですが、やはり有料のアプリは丁寧に作り込まれており、長い事遊べる感じ。

特に完成度が優れている点としては、3つのプレイモードでしょうか。

5つのサークルをタップするだけのDOTS、ラインに合わせてタップするPURE、色に合わせてタップするDUALがあるのですが、この3つがちゃんと相関関係にある

簡単にするためにKey数を減らしただけ、のような「結局一番難しいのやるじゃん」というモード分けではなく、全てがしっかりと独立しています。
それでなお、どれも面白いうえに、操作感が1部だけ共有されているために技術の持ち越しもできる

120円分遊べるのは、間違いありません。

Zyon載音

Zyon載音

Nanjing AQUATRAX Information&Technology Co., Ltd.¥120posted withアプリーチ

8位:Deemo

判定 厳しい
難易度 難しい
処理 普通
親指プレイ 可能

天下のRayarkゲー第二弾。Deemoは一番有名な奴、のはず。240円。

少しセピアがかったような美しい雰囲気と、ピアノを基調とした楽曲綺麗なゲームです。
奥からノートが寄ってくるシステムで、ノートが流れるレーンはなく、手を左右に動かさないといけないタイプですね。

3つ同時押しやえげつない構成でこそ振ってこないものの、自由な挙動で流れてくる16分ノーツは見た目より拾いにくい。長く遊べるスルメゲームです。

ただ、「見た目より拾いにくい」というのが難点で、どうしても「俺上手えええw」的な気持ちよさが少ない。
「こんなんもできねーのかよ」な気持ちに苛まれてしまいがちなので、気持ち良くなりたいだけの僕には少し合いませんでした

とはいえ、合わなくても8位に入れちゃう程度の完成度は十二分にあります。伊達に様々な場所でオススメはされていません。

Deemo

Deemo

Rayark International Limited¥240posted withアプリーチ

9位:Arcaea

判定 普通
難易度 難しい
処理 重い
親指プレイ 可能

読み方はアーケア。

2つの判定レーンを活かした3次元的な音ゲー、とのことで「CHUNITHMみたいな感じかな?」と思いきやその実はSOUNDVOLTEX

上空レーンと地上レーンで遠い場所をタップしあう必要があるので、運指が鍵になるタイプの音ゲーです。

リズムをとりやすい「カツッ」という打鍵音や、スムーズなタップ感で、独特なシステムに似合わずストレスフリー
脳の普段使わない部分を存分に使うので、脳トレ感があるタイプのゲームですね。初見時は特に。

16分の乱打を叩いていて気持ち良い音ゲーは良ゲーの法則に則るなら、間違いなく良ゲー。

ぼく

疾走感やべぇ

注意すべきは処理の重さで、特に、各楽曲の初プレイ時はタップが一切反応しなくなることも。
2回目以降のプレイでは大きく改善されるので、違和感を感じてももう1回プレイしてみましょう。

楽曲はズバズバビューン系が多いんで、控えめに言ってめちゃくちゃ気持ちいいです。

Arcaea

Arcaea

lowiro無料posted withアプリーチ

10位:VOEZ

判定 厳しめ
難易度 難しい
処理 普通
親指プレイ 可能

Rayarkラッシュ、最後はVOEZ。Rayarkの音ゲーはみんな違ってみんな良いので、順位は完全に好みでしょう。

VOEZは、3タイトルの中で最も複雑なゲーム。
ノーツが流れるレーンすらも移動します。

フリック操作でレーンを入れ替えたり、動いているレーンのロングノーツをすべりながら拾ったりと、他に類を見ないゲーム性が特徴。
このゲーム性が賛否両論ありまして、目新しさや操作しがいはある反面、直感的な操作が難しくなっています

また、レーンが移動する都合上、タップ判定の横幅が狭く設定されているのも見逃せません。
全体的にストイックなゲームシステムと言えるでしょう。

ただ、とにもかくにもめっちゃくちゃオシャレです。そりゃもうアホみたいにオシャレ

雰囲気の良いゲームを探しているなら、VOEZが選択肢から外れることはありません。

VOEZ

VOEZ

Rayark International Limited無料posted withアプリーチ

11位:Tone Sphere

判定 ゆるめ
難易度 普通
処理 普通
親指プレイ 可能

サークルをタップする系音ゲー、ToneSphere。240円。

視認性の高いUIが特徴で、プレイ感覚としてはミュージックガンガンが近いでしょうか。
当然、押忍!闘え!応援団にも似ている感じ。

ただただシンプルに「タップして長押ししてなぞるだけ」なのですが、完成度の高いグラフィックもあいまり、気持ちの良い操作感を演出しています。
まるで宇宙を飛びまわるような感覚の映像でありながら、サークルや判定がとても見やすくなっており「これぞアプリ音ゲー」という作品。

恐らく今回のランキングの中で、最もストアレビューが好評なタイトルでしょう。

難しい譜面は少ないので、指をキビキビ動かしたいガチ勢には数がすこーし物足りないかも。

ぼく

無いことはないよ

Tone Sphere

Tone Sphere

Bit192 Labs¥240posted withアプリーチ

12位:Tokyo7thシスターズ(ナナシス)

判定 ゆるめ
難易度 普通
処理 普通
親指プレイ 最適

アイドル系キャラ音ゲーの一角、Tokyo7thシスターズ。通称ナナシス。
元はキャラクター押しコンテンツでしたが、2度のゲームシステム改修を受け、完成度の高い音ゲーへと進化を遂げました

ゲームシステムはCHUNITHMを強く意識したもので、上部タップのエアーノーツも完備
上下左右への360度フリックを要求されるので、円運動のしやすい親指でのプレイが最適解の珍しいゲームです。

ナナシスの1番の特徴は、なんといっても音ゲーマーに嬉しい機能が充実していること。

キャラ性能に寄る「スコア」のほかに純粋な技術点を競う「レート」があったり、後からリプレイを確認・共有できたりと、リズムゲームを楽しませようという工夫が随所に見られます

ぱっと見ナンパなアプリですが、実は最も硬派なアプリゲームかもしれません。

ぼく

楽曲はアイドルソングだけど

Tokyo 7th シスターズ

Tokyo 7th シスターズ

Donuts Co. Ltd.無料posted withアプリーチ

13位:8beatstory

判定 ゆるめ
難易度 簡単
処理 重い
親指プレイ 可能

「アイドル」だとか「学園」だとか、ちょっとつつかれると崩れそうな儚さがある8beatstory。

ぼく

「音の杜学園」って結構ギリギリじゃない?

ゲーム内容もなかなかに攻めた感じで、いわばスクフェスとデレステを足して2で割ったようなゲーム。気持ちデレステ寄り。

このゲームの凄いところは、ちゃんと2で割り切れているところ。言ってしまえば「良いとこどり」ができちゃってるんですよね。
タップ精度もかなり良質で、フリックノーツのリズム破壊感も薄いし、8Keyにしては非常に遊びやすいゲームにしあがっちゃってる。オマージュ感半端ないのに。

ぼく

開発に音ゲー勢おるなこれ

気持ち処理が重めなので、端末によっては唐突な無反応に襲われることもありますが、通常動作時のタップ反応に支障はありません。
キャラゲーの中では地味におすすめできるゲームです。

アイドルコンテンツよろしくライブなんかもやっており、コミカライズによるメディアミックス展開も行っているようで。

インスパイア感を払拭できれば、それなりに人気が出そうなコンテンツなんだけどなぁ。

8 beat Story ~アイドル×音楽ゲーム~

8 beat Story ~アイドル×音楽ゲーム~

Chronus Inc.無料posted withアプリーチ

14位:太鼓の達人プラス

判定 厳しい
難易度 普通
処理 普通
親指プレイ 可能

いまやお馴染み太鼓の達人を、そのままアプリゲームに作りかえたものです。
本来のプレイ方法であるバチからタップに変化することで、マイルドな難易度の遊び易い音ゲーになりました。

操作感も悪くなく、タップした分だけちゃんと反応してくれている印象。

ユーザーの事を考えたシステムデザインになっており、中でも太鼓の大きさで「両」を設定した際のプレイしやすさは予想以上です。
小さな太鼓が最下部左右に1つずつ出現するので、床置きでも両親指でも指を大きく動かさずにプレイできていい感じ。

PS2やWiiで販売された家庭版と比べても、遜色のない仕上がりになっています。

ただ気になるのが、楽曲開放のシステム
課金なのは致し方ありませんが、様々な楽曲をプレイしたいなら、全曲20,000円ほどで買いきるか月額500円支払ってとり放題に加入せざるをえません。

デフォルトで開放されている楽曲が少ないため、一切の課金なしでプレイしようとすると、一生さいたま2000を叩き続けることになります。今日のご飯はカツ丼。

ぼく

家庭版買ったほうが安いまであるかも

太鼓の達人プラス

太鼓の達人プラス

BANDAI NAMCO Entertainment Inc.無料posted withアプリーチ

15位:スクストトゥインクルメロディーズ

判定 厳しめ
難易度 簡単
処理 重い
親指プレイ 可能

スクフェスなんかのキャラ音ゲーを見て乗り込んできた、スクエニの刺客スクメロ。
リセマラに関する記事なんかも書きましたね。

スクメロは、ポチポチ系スマホRPG「スクールガールストライカーズ」のキャラを使った音楽ゲームです。

ゲームシステムは、画面へ散乱するノーツをリズムに合わせてタップするというもの。
例えるならば、押忍!闘え!応援団やクロスビーツのようなシステムです。

ノーツの視認性も良く、長押しが外れてしまってもコンボが継続するなど、スマホに向けたバランス調整も良好
どれだけ大変なものを出してくるのか、という不安とは裏腹に、ちゃんとリズムゲームになっている作品でした。

ただ、どうも動作がもっさりしている点は気になります。
フレームレートが不足しているのかは不明ですが、タップしてから音が鳴るまでの時間にブレがあるんですよね。

オリジナルの音楽もかっこよかったりと、褒めるところはいくらでもあるのですが、如何せん根幹的な部分が少し怪しい。
新鮮味と気味の良いプレイ感があるだけに、実に惜しい作品。

スクールガールストライカーズ ~トゥインクルメロディーズ~

スクールガールストライカーズ ~トゥインクルメロディーズ~

SQUARE ENIX INC無料posted withアプリーチ

16位:ミリオンライブ!シアターデイズ

判定 ゆるゆる
難易度 簡単
処理 普通
親指プレイ 可能

アイマスソシャゲ、音ゲー化シリーズ第二弾のミリシタ。
視認性の高いノーツと、反応に優れた操作感が印象的な正統派リズムゲームです。

デレステと比べると、やはり最大の差は6Keyになったこと。

真ん中をどっちの指で取るか!?なんて駆け引きもなくなりますし、当然ちょっとプレイしにくくもなります。
スマホアプリゲーは奇数レーンが良いんだな、と思い知らされる作品。

また、フリックも4方向へと変わり、システム的な難易度上昇が目立ちます。
その代わり、譜面の難易度は大きく低下しており、僕の求めている方向とは真逆の路線へ進みました。

ぼく

ヌルシステムで高密度譜面をやりたい勢

楽曲の開放も手間がかかったりと、良く言えばやりこめる悪く言えばやりこみが必要なゲームになった印象です。

ただ、デレステのリズムを犠牲にした全力フリックが無いのは評価点。
床起きプレイであれば完全に運指を固定できるので、音ゲーしてる感はあります。iPad勢におすすめ

アイドルマスター ミリオンライブ! シアターデイズ

アイドルマスター ミリオンライブ! シアターデイズ

BANDAI NAMCO Entertainment Inc.無料posted withアプリーチ

17位:スクフェス

判定 普通
難易度 普通
処理 普通
親指プレイ 可能

キャラクター系リズムゲームアプリの火付け役、スクフェス。
今でも現役の音ゲーです。

半円状に配置された9つのレーンを使ったシステムなので、見た目よりも叩きにくいのが難点。
判定タイミング自体は一般的ですが、タップする場所が小さいうえに9つあるため、慣れるまでは直感的な操作が難しいです。

また、その特性上画面をいっぱいまで使うため、端末によっても評価が大きく変わるゲームでしょう。
iPadだとかなり忙しいです。miniでやるのが丁度いい感じ。

譜面は基本的に親指でプレイ可能ですが、アーケード版から逆移植した一部楽曲は厳しい構造。3つ以上の同時押しがあります。

最近スライドノーツが実装された程度で、良くも悪くも非常にシンプルなゲームシステムなので、ただただノーツを捌きたいという方には結構おすすめ
9月に情報が発表された新作や、アーケード版との連動も可能なので、ソシャゲならではの「アカウントを育てる」感覚も一番デカいです。

ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル

ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル

KLab Inc.無料posted withアプリーチ

18位:nanobeat

判定 普通
難易度 難しい
処理 普通
親指プレイ 可能

7レーンの正統派音ゲー。
システムはとにかく落ちてきたノーツをタップして捌く!以上!!

3つ以上の同時押しは触れているだけで取れるノーツを使ったりと、親指勢も意識した作り!
……なんですけど、16分階段や32分の全枠スライドを親指でできるかって言われると怪しいかも。

さらには楽曲・譜面のノリもアーケードゲームに近く、アプリゲーマーよりアケゲーマーを見ていそうな作品
着せ替えスキンも豊富で、デフォルトでは白い背景を黒く染め、見やすくしたりもできます。

また、タップの反応が良く平たくて見やすいノーツも好印象。
譜面レベルが最大の譜面だけで34曲あり、ガチりたい方も結構長く遊べるはず。

唯一にして最大の欠点は、肝心の最高難度譜面たちがそこまで難しくない点。
一般的なアプリゲーと比べると高密度ですが、とはいえクリアだけならかなり簡単でした。

ぼく

フルコンボはお察しください

音ゲーガチ勢にアプローチしてるのに、譜面がそこそこ止まりというちぐはぐ感からこの順位。
ただ、フルコンはかなりのゴリラパワーを求められそうです。スコアラーの方なら末永く遊べる一品。

ぼく

最初から全曲解放されてるのも嬉しい

nanobeat

nanobeat

nanoconnect,inc.無料posted withアプリーチ

19位:TAPSONIC TOP

判定 ゆるい
難易度 難しめ
処理 普通
親指プレイ 可能

DJMAXを作った「NEOWIZ」謹製の、2~6レーン音ゲー。韓国製でガチャゲー。
「その場でコスるノーツ」「楽曲途中でレーン数が変わる」などの特徴こそあれど、本質は硬派なリズムゲームです。

幾度も音ゲーを作っている経験からか、タップ精度はピカイチ
ゆるいタップ判定もあいまって、不快なミス判定はそこまで発生しないと思います。

DJMAX時代の楽曲も充実しており、インストールしてすぐに「Oblivion」や「風にお願い」などの楽曲が解放。
当時プレイしていた方なら、懐かしさに涙がちょちょぎれること必至でしょう。

反面、ジャケットや歌詞にちょいちょい韓国語が出てくるので、馴染みの無い方だと違和感が大きいかも。

ちなみに、親指で遊びやすいように外側の判定を高くしてあるのですが、ノーツは上から降ってくるので同時押しが横並びに降りてきません
これは思った以上に気持ち悪い点。16分乱打も直感的に叩きづらいし。

ぼく

面白いけど万人受けはしなさそう

TAPSONIC TOP -タップソニックトップ-新作音ゲー

TAPSONIC TOP -タップソニックトップ-新作音ゲー

NEOWIZ無料posted withアプリーチ

20位:ときめきアイドル

判定 ゆるめ
難易度 簡単
処理 普通
親指プレイ 可能

「ときめき」シリーズがついにアイドル系リズムゲーム業界に殴りこんできた!でお馴染みのときめきアイドル。通称ときドル。

beatmaniaなどに代表される技術と、上からノーツが直線状に落ちてくる著作権を併せ持つコナミのことなので、神ゲーを生んでくれる!……かと思いきや普通の音ゲーだったやつです。

とはいえ、古来より音ゲーを牽引してきた力は健在で、ノーツ配置のリズム感は素晴らしいの一言。
スマホアプリ特有のゆるい判定もあり、「ここだろ!」で叩くと大抵光ります

音ゲー特有の「気持ち良さ」があるので、どうしても順位は上げざるを得ない。

ただ、他アプリゲーのデザインに寄せて、レーンを曲線状にしているのは少々いただけません。
KONAMIが持ってる著作権を侵害しないための苦肉の策であって、流行ってるわけじゃないのよ?別にUIは弐寺みたいなのでよかったのよ?というのが本音。

譜面も、音ゲーをそれなりに経験している床置き勢なら、初見で全部フルコンが見える範疇です。
階段なんかも多いから、指2本だと難しそうだけど……。

ときめきアイドル

ときめきアイドル

KONAMI無料posted withアプリーチ

21位:グルーヴコースター

判定 普通
難易度 簡単
処理 普通
親指プレイ 可能

TAITOの音ゲーアプリ、グルーヴコースター。

言ってしまえば「リズムに合わせて画面をタップするだけ」のゲームですが、アーケードゲーム化もしている由緒正しいタイトル
初代リリースはパズドラよりさらに前で、アプリゲーム黎明期から長くサービスが続いています。

レーンの上を移動しているアバターが、ターゲットに重なった瞬間にタップしたり画面をこすったりするだけでして、操作がとても簡単

リズムゲーム勢には物足りなく感じる一方、とっつきやすさはかなり優れていると思います。視認性がちょっと悪いけど。

他にも、見えない隠しノーツである「アドリブ」など、リズムゲームの常識を根底から覆している部分が多め。

ゲーム画面がなかなかにオシャレなので、雰囲気ゲーを求めている方にピッタリ、なはず。たまにやると面白い枠です。

グルーヴコースター 2 オリジナルスタイル

グルーヴコースター 2 オリジナルスタイル

TAITO Corporation無料posted withアプリーチ

22位:jubeat plus

判定 ゆるめ
難易度 難しい
処理 軽い
親指プレイ 不可能

アーケードで人気を博したjubeatを、そのままアプリゲームへ移植した作品。
再現度は非常に高く、動作もサクサク高い完成度を誇ります。

この順位に甘んじているのは、単に僕がjubeatのノーツを見切れないからです。

ぼく

独特すぎひん

ただ、アプリゲームとして捉えると、タッチパネルを活かした似たようなゲームが多い上に、それらは携帯端末でのプレイに最適化されているわけで。
そう考えると、音ゲーアプリ勢は他のゲームやるし、jubeat勢はアーケードやるし、ってなことになりがち。

ノーツ形状の都合上、他ゲーのノウハウがほぼ通用しないので、経験者が心気一転するのに向いているかも。

jubeat plus

jubeat plus

KONAMI無料posted withアプリーチ

23位:CROSS×BEATS

判定 厳しめ
難易度 普通
処理 普通
親指プレイ 不可能

純カプコン製のリズムアプリゲーム、クロスビーツ。
クロスの名のとおり、飛んできた光の矢が交わった瞬間にタップするゲームです。

操作は通常のタップに加え、フリックと長押しの3種類。
言ってしまえば、リズムに合わせて画面の特定位置を叩く「よくあるタイプ」のスマホアプリゲーです。

キャラゲーではないアプリでは珍しく、ほぼほぼ完全なスタミナ性を導入しており、楽曲の開放要素もあり。
満足に遊びつくそうと思うと、どうしても課金が必要になる程度のバランスにはなっています。

あまり目新しさは無いですが、根幹的なシステムは良くできていて、起動すると結構遊んじゃうスルメゲー。

惜しむらくは、Androidで遊べない点でしょうか。

ぼく

iOS版しかねぇ

CROSS×BEATS

CROSS×BEATS

CAPCOM Co., Ltd無料posted withアプリーチ

24位:ハチハチ

判定 ゆるめ
難易度 普通
処理 普通
親指プレイ 不可能

maimaiのパクりであることを隠そうともしない、潔いゲームハチハチ。
名前もどことなく意識してますね。

ゲーム内容はぶっちゃけmaimaiなので、特別言うことはありません。
腕が2本しかないという呪縛から開放されて、同時押しが増えた程度でしょうか。

ただ、あれってドラム型洗濯機でやるから楽しい気もするんですよね。
確かに面白いのですが、結局maimaiをやりたくなる気持ちが大きくなるというか。

タップに対する反応はよく、楽曲も日本ヴォーカルの可愛らしい曲が収録されているうえ、柔らかく優しい雰囲気も好印象。

アプリゲームとしての完成度は決して低くありません。一回触れてみて欲しいゲームではあります。

ハチハチ

ハチハチ

Skytree Digital Limited無料posted withアプリーチ

25位:Re:ステージ!プリズムステップ

判定 ゆるい
難易度 簡単?
処理 普通
親指プレイ 可能

認知症予防に適したゲーム第一位、Re:ステージ!プリズムステップ。(当サイト調べ)

一般的な落ちモノ音ゲーにパズル要素を折り混ぜた意欲策です。

パズルの内容としては、手元のアイコンとノーツの色をあわせないと反応しないというもの。
至極単純ではありますが、反射的にプレイする音ゲーと思考するパズル混ざり、もはや思考回路はショート寸前です。

特に高難度曲の初見プレイは絶望の一言。「何これ?」感はアケゲーのボス曲すら大きく凌駕します。譜面は簡単なのに。

ぼく

クリアすらできねぇ

惜しむらくは色あわせシステムそのもの。
色をあわせる以上、手元を見ないとならないので、強く倍速をかけるとただの暗記ゲーになってしまいます。
また、レーンの入れ替えにリズム要素が無く、肝心の音ゲー感も薄れている印象を受けました。

一度入れ替えを間違えると取り返しが付かないため、画面の小さいスマホのプレイに向いてなさそうな点も少しマイナス?
ということで音ゲーとしての順位は低いですが、ゲームとしては結構オススメだったり。

Re:ステージ!プリズムステップ

Re:ステージ!プリズムステップ

PONY CANYON無料posted withアプリーチ

26位:ナナリズム

判定 ゆるめ
難易度 簡単
処理 重い
親指プレイ 可能

パチスロ再現のオンラインゲームを運営する、777townがリリースしているリズムゲーム。元はPCゲームですね。

まさかの横並び8Keyと、スマホユーザーを速攻切り捨てている感の強いストイックなゲームシステムがポイント。

特筆すべきはそのタップ判定で、明らかにフレームレートが足りておらず、ビタ押ししないと簡単にズレます

ぼく

パチスロリスペクトかな?

そのため、フルコンは簡単だけどフルパフェが尋常じゃなく難しいゲームに。
そのうえ、譜面のリズム感もちょっとおかしい。

とはいえ、楽曲がパチスロに染まっていることもあり、ツインエンジェル楽曲がめちゃくちゃ充実しているので神ゲーです。

ぼく

キュンキュンしようや

ゲームシステムは、まぁ、うん。
あ、パチスロの楽曲を利用しているからか、ゲームのプレイにすら20歳未満は保護者の許可が必要です。気を付けましょう。

ぼく

スケベなゲームでも18歳なのに……

7RHYTHM

7RHYTHM

Sammy Networks Co., Ltd.無料posted withアプリーチ

27位:SHOW BY ROCK!!

判定 ゆるゆる
難易度 簡単
処理 普通
親指プレイ 可能

まさかのサンリオ製音ゲー、ショウバイロック。

普通にサンリオキャラクターだし、深夜にアニメやってるしで、コンテンツとしての馴染みは深い方が多いはず。
で、そのプロジェクトのスタートとしてリリースされたのが、アプリ版リズムゲームのSB69ですね。

とっつきやすさを優先したためか、なんと脅威の3Key音ゲー
とはいえ、リズムゲーマー需要に応えるべく密度高めな譜面も無くはありません。

キャラクターを入手して育てるタイプのゲームなので、序盤は自身の体力ゲージが少ない事もあり、リズムゲームとしても楽しめるようにはなっています。

ちょっくらノーツが見づらい点は珠に瑕。でっかい丸ノーツが密集してると、ちょっと見分けにくいんですよね。ちょっとだけね。

SHOW BY ROCK!!(SB69)

SHOW BY ROCK!!(SB69)

Edia Co., Ltd.無料posted withアプリーチ

28位:MUSYNC

判定 普通
難易度 難しい
処理 普通
親指プレイ 可能

中国の同人音ゲーMUSYNC。120円。

一言で言うなら、フリックがなくなって、横幅が広がったガルパみたいな感じ。画面の挙動はSOUNDVOLTEXだけど。

横幅の広さが思った以上にやりにくさへ直結しちゃって、じゃあガルパでいいかなってなる感情は否定できません。
譜面の難易度が丁度いい感じだからやるんだけどね。

ただ、前述の通りフリックノーツが存在しないので、あまりにもフリックが憎い場合はワンチャンあるかも。
楽曲は大抵中国語ですが、ちょいちょいカッコイイピコピコサウンドも入ってます。

あ、あとアイコンがめっちゃかわいい

MUSYNC

MUSYNC

qiu chi zhang¥120posted withアプリーチ

29位:beat gather

f:id:hkmy:20171104015814j:plain

判定 ゆるめ
難易度 特殊
処理 重い
親指プレイ 可能

譜面投稿型の音ゲー、beat gather。ビートゥギャザーってこと?
音ゲーのシステムは、非常にベーシカルな上から降ってくる系。コナミ謹製だけあって、わかりやすいUIにはなっています。

が、問題はその譜面投稿システム。

人気の譜面がランキングとして表示されるのですが、そもそも譜面を探す方法がほぼほぼランキング頼み
時間をかければ良質な譜面を掘ったりもできるのですが、楽曲プレイよりも調べ物に時間がかかるのはなぁ……と。

こんな考えが蔓延しているので、結局「人気のある楽曲へ一番最初に付いた譜面」ばかりがランキングに入ってしまい、結果として譜面の質が低くなってしまっています
譜面こそが音ゲーの核なる部分だと考えている僕には、あまり合いませんでした。

人が作ってもコレなんだから、譜面自動生成の音ゲーなんてもってのほかだろうな、ということで、この類のゲームは未プレイのものが殆どです。

ぼく

ごめんなさい

また、どうしても「Youtube」にアップされている動画へ譜面が付きがちなので、動画を再生しながらプレイするハメになりがち。
端末に対する負担も強く、生半可な端末では無反応が頻発するのも気になる点です。

とはいえ、投稿型ゲームにおいて「人口の多さ」という重要な点をクリアしているため、楽曲の少なさに嫌気がさした方には手放しでおすすめ。

探せば良譜面があることには変わり無いし。

beat gather 動画×音楽×音ゲー

beat gather 動画×音楽×音ゲー

KONAMI無料posted withアプリーチ

30位:osu!stream

判定 普通
難易度 簡単
処理 重い
親指プレイ 不可能

押忍!闘え!応援団というゲームのエミュレーターであるosu!を、そのままアプリゲームに落とし込んだもの。
……よくAppstoreの審査通ったな、これ。

残念な事にタップが反応しないことも多く、やはり楽曲は用意されたものだけなうえ、どうしても有料に。

これするならPC版のosuのが良くね?……と言いたい所なのですが、向こうは楽曲ファイルを譜面と同時にDLする都合上、違法DLになっちゃうんですよねぇ。

好きだったんだけど……ということで一度触ってみましたが、残念ながら再現性は褒められたものではない感じ。無反応が頻発します。

ちなみに、ゲーム内容としては、応援団そのままの「サークルをタップする」だけのゲーム。アプリ版は長押しもあるぞ。
これ、なかなかどうして奥が深くて、コンボ時の気持ち良さも落ちてくる系音ゲーと戦えるレベルなんですよね。

上手く動作する端末をお持ちの方は、良くできたゲームの一つなので是非。

ぼく

iOSにしか対応してないけど

osu!stream

osu!stream

ppy無料posted withアプリーチ

表(テーブル)の見方

ゲームタイトル毎に記載してある

  • 判定
  • 難易度
  • 処理
  • 親指プレイ

については、体感からくる独断によるものなので、あくまで参考程度にとどめいておいていただけると幸いです。

判定

判定の厳しさについて記載しています。

出来の良さについてではなく、正常に動作した際にどれだけ余裕があるかなので、「ゆるゆる」とあっても光らなかったり、その逆もまたあったりします。

難易度

譜面の難易度について記載しています。

ゲームシステムに関するものではないため「簡単」とあっても視認が難しかったり、「難しい」とあっても初見で気持ち良く叩けたりはします。

基本的に、難易度選択で最も高いモノをプレイする前提なので、どのゲームも簡単な譜面はある、はず。

処理

端末にかかっているであろう処理負担について記載しています。

この処理が、断続的にタップ判定へ影響するのか、それとも唐突にアプリ終了という形で現れるのかはアプリ次第です。

そのため、「重い」とあってもプレイに支障は無いこともあるやもしれません。その場合は定期的に落ちるけど。

親指プレイ

両手で持って、親指でのプレイが可能かどうかを記載しています。

3つ同時押しなどの他、左手で画面右下をタップしながら、右手で画面左上をタップするような譜面が多いゲームも不可能としています。

ただ、その気になれば3つの同時押しを2本の指でできない事はないので、理論的には全部可能です。

好みで選んでいただければ

以上、音ゲーマーが選ぶ、おすすめのリズムゲームアプリランキングでした。

リズムゲームって、他のゲームと比べて「好み」に依存する面が大きいと思うので、様々なゲームを網羅!……したら15,000文字超えちゃったよね。

ガチガチに遊びたい方へ向けたランキングなので、そこまで順位に縛られず、面白そうな作品を探す一覧程度に考えていただければ幸いです。