ディスガイアRPGのロゴ画像

ディスガイアRPGの最難かつ最重要クエスト『EXPザクザクゲート』をクリアするコツについて。

毎日の挑戦回数が限られているうえ、1つ先のゲートをクリアするだけで獲得経験値は約2倍になるので、ここでどれだけ背伸びできるかが効率的な育成のポイントです。

ぼく

現状の最奥はザクザクゲート9(敵レベル2,400)で、クリアしても次マップは解放されませんでした。実装待ちで育成が滞るので、急げば今からでも追いつけると思います

SPD75以上のキャラを1人は編成しよう

ディスガイアRPGのSPD75以上キャラを入れた編成画面

EXPザクザクゲートに登場する敵は、難易度問わずSPD75の超高速。

とはいえ、ディスガイアRPGでは同じ速度だとプレイヤー側のキャラクターが行動できるので、SPDが75あれば先に行動することも可能です。

先手さえ取れれば、入れ替えた助っ人の高火力キャラで敵の行動前に数を減らせるため、求められる耐久性能が大幅に低下します。

オススメは『プレネールさん』や『ガンナー(男)』

SPD76のプレネールさん

装備 上昇SPD 備考
銃(武器) 2 最弱装備でもSPDは2
グローブ(武器) 2 最弱装備でもSPDは2
靴(防具) 2~4 ・上昇SPDは装備によって異なる
・3つまで装備可能

SPD75要員にオススメなのは、ログイン7日で配布される『プレネールさん』やガチャ産★2の『ガンナー(男)』。

どちらも素のSPDが62あるため、SPDが4上がる靴を3つ(+12)と銃(+2)を装備すればSPDが76に到達します。

入手が簡単なうえ、得意武器を装備したままでいいので育成の無駄にならないのも嬉しい点。

ニジオレンジを使えば一気に簡単になる

SPD75のニジオレンジ

多少敷居は上がりますが、SPD75のニジオレンジを使えばEXPゲートの難易度は大きく下がります。

オレンジは唯一ニジレンジャーでSPD60を持つため、銃+靴でSPDを盛ればSPD74。

SPDのイノセントのみ%ではなく固定値なので、SPD1分のイノセントさえ確保できれば、先手を取って必ず味方全員のATKを40%増加させられます。

ATKが40%も上がってしまえばワンパン圏が大きく広がるので、レベルが低すぎない限り殴っているだけでクリアできてしまうはず。

ぼく

キャラレベルは1で全く問題ないものの、バフ技のレベルはアイテム界などで上げておきたい

全キャラSPDは必ず50確保したい

SPDが49以下のキャラクターを編成する場合は、必ず装備で50まで上げておきましょう。

前述の通り敵のSPDが75なので、SPDが50無いと、行動3回目の前に速くも敵のターンが連続で回ってきてしまいます。

中途半端にSPDを上げる必要はない

逆に言えば、SPDを60~70まで上げる必要はあまりありません。

SPD50と74の差が出るのは3ターン目以降で、それまでに倒しきれ無い場合はそもそもクリアも怪しいためです。

SPD50さえ確保してしまえば、あとはベルトなどで火力を上げた方がクリアが近づきます。

具体的なEXPゲート攻略編成例

EXPザクザクゲート9周回編成例

キャラ 役割 代替キャラ
デスコ ・メインアタッカー
・消費20の全体攻撃
・パッシブDEF下げ
弓を持った人型キャラ(誰でも)
エトナ ・ついでに育てる枠
・運よく生き残ったらATK下げ
育てたいキャラ(誰でも)
ニジオレンジ ・初手ATKバフ なし
ニジオレンジ ・同上 SLvが足りていればここも育成枠
プレネールさん ・ニジオレンジの行動前に助っ人出現 ガンナー(男)

実際に著者がEXPザクザクゲート9で使っている編成は上記。

メインが転生直後のデスコなのでわかりづらいですが、ニジオレンジ×2→全体攻撃でイワシをワンパンする流れ。

プレネールさんと助っ人の入れ替え後にニジオレンジバフを撃てるので、自デスコ→自デスコ→フレデスコの3回で全Waveワンパンしてクリア可能。とどめを刺せるので、メインアタッカーにEXPがモリモリ入るのも美味しいポイントです。

もうレベルの上がらないキャラも数名編成しちゃっていますが、経験値は前ゲートの2倍入るので、鍵効率としては落ちていません。

メインアタッカーの育成が進めば、その分早くバフ役がおらずともEXPゲートをクリアできるようになるので、結果として見ればむしろ得をする計算です。

ぼく

消費SP20で全体攻撃ができない魔物型キャラ達はアタッカー枠として採用しづらく、育成に時間がかかります

1WAVE目でSPをためよう

EXPザクザクゲートの攻略は、1WAVE目でSPをためると楽になります。

まずは1WAVEの敵を単体攻撃で減らし、残り2体にしたところで持ち上げなどを駆使してターンを回しましょう。

2WAVE目・3WAVE目を1ターン処理できるだけのSPを確保できれば、以降受けるダメージは最高でも10回で済みます。

持ち上げを上手く活用したい

残った敵をどうしても倒してしまうような場合は、『持ち上げ』を擬似的なパスとして使ってみましょう。

この際持ち上げられたキャラはSPがたまらないので、サポート要員や手番が遅すぎるキャラなどを抱えるのがオススメ。

SP加速キャラが居るなら必ず編成

キャラ名 レアリティ 最低魔改造
闇黒騎士 ★3 5凸
シシリー ★4 5凸
ロザリンド ★4 5凸
ウサリア ★4 7凸

味方のSPを加速させられるキャラが居るなら、必ず編成して挑戦しましょう。

どれもガチャ産、かつ必要魔改造数も多いですが、SP回復の手間やソレに伴う事故の危険を減らせます。

この4人は全員最強クラスなので、凸数分の魔改造プリニーを用意できるなら使ってしまっても後悔は無いはず。

スポンサードリンク

ヒーラーを1人育てよう

3WAVE、かつ敵のSPDも高いことから、EXPゲートではどうしても攻撃を受けてしまいます。

味方の回復をできるキャラが1人でも居ると、攻略の安定感は大きく増すでしょう。

とはいえヒーラーがワンパンされてしまうと本末転倒ですので、編成するヒーラーは必ず育てておく必要がある点には要注意。

人型キャラには『弓』を装備させよう

火力要員として人型キャラを採用しているなら、武器はずばり『弓』がおすすめ。

熟練度4で消費の軽い全体攻撃『ドッペルゲンガー』を覚えるため、敵のHPを削るのが一気に楽になります。

また、弓の全体攻撃には敵のATK低下効果もあるので、倒し損ねた場合でも行動が無駄になりません。

ぼく

得意武器を使うメリットはほぼ無いので全員弓でいいくらい。めちゃ強武器です

スポンサードリンク

助っ人はDEF・RESステータスで選ぼう

EXPザクザクゲートに挑戦する際の助っ人は、ATKやHPよりもDEF・RESステータスで選ぶのがオススメ。

ATKやHPは装備で盛っている人も多いのですが、装備による上昇ステータスは、殆どの場合『強さ制限』システムで大きく減衰させられてしまいます。

対して「魔改造数」や「覚醒数」によるステータス増加はそのままなので、装備で盛る人が少ない「DEF」や「RES」ステータスの高いキャラを選ぶと、実ステータスの高い助っ人を借りられます。

覚醒(★)数が多いキャラを優先

助っ人キャラを迷ったら、特に覚醒数(★)が多いキャラを優先すると吉。

単純な話、覚醒によるステータス増加が最も強さ制限を受けづらいためです。

転生によるステータス増加は結局レベルによるものなので、これも高すぎるとある程度の強さ制限を受けてしまいます。

魔ビリティー相性も考慮すると尚良し

助っ人キャラを選ぶ際、パーティとの魔ビリティー相性も考慮すると良いでしょう。

もしあなたが魔物型キャラのみを強化する『デスコ』などを編成していた場合、ステータスの高い人型キャラを借りるより、少し弱い魔物型キャラを借りた方が性能は高くなるはずです。

男性/魔物特効が非常に有効

EXPゲートに登場する敵は、そのすべてが男性の魔物型キャラ。

そのため、「男性」や「魔物」に対して有利に働く魔ビリティーを持つキャラを借りると、ステータス以上の活躍をしてくれます。

良く見るところでは『ラハール』が対魔物の披ダメージを40%軽減して超強力。

コマンド技威力上昇も持っているので、耐久を活かして魔王玉数発分のSPさえためてしまえば、もうクリアしたも同然です。