FFBE幻影戦争における、ギルガメッシュ(UR)の性能についてまとめています。
実際の最強は煮詰まってみないとわからない所はあるものの、運営が「最強にするつもり」で作ったキャラクターは間違いなくコイツ。
リセマラギルガメッシュは安定のゴーサインだと思います。
URの中で唯一、排出確率が半分に設定されている(実質上位レア)
ギルガメッシュの性能概要
2凸★4、ジョブLvオール9で装備を全て外した状態のステータス
武具/カード/召喚獣で出撃ステータスは攻撃450ほど(著者環境)
属性 | 氷属性 |
---|---|
ジョブ構成 | 翼ある者(固有) 時魔道士 ソルジャー |
固有+ソルジャーの理想的なジョブ構成に加え、時魔運用も可能な壊れ構成
固有ジョブ「翼ある者」とは?
- 物魔揃ったオールラウンダー
- 低消費・高火力の範囲攻撃持ち
- 自身を中心とした範囲回復が可能
- 大ダメージの移動技も覚える
- 「オートレビテト」で常時レビテト
- 先制で発動する反撃アビリティ持ち
ギルガメッシュの固有ジョブ「翼ある者」は、攻撃・サポートそれぞれが一線級の性能です。
攻撃や回復を起用にこなせるオールラウンダーで、広い範囲攻撃や移動技に加え、回復による味方のサポートも可能。
オートレビテトをセットすれば様々な地形ペナルティも無視できるうえ、反撃アビリティには先制攻撃が実装されています。
マスアビで素早さと火力が両アップ
マスターアビリティ |
---|
・斬撃攻撃力+10 ・素早さ+10% |
キャラクタークエスト攻略で獲得できるギルガメッシュのマスターアビリティは、素早さと斬撃攻撃力を共に10%上昇させるもの。
これは実質1.21倍の火力上昇で、自身の持つ時魔系のサポートスキルは素早さアップとの相性も上々。
マスアビ取得の有無で一回り性能が変わるため、ギルガメッシュ入手後はLv40までの育成が急務の1つです。
ギルガメッシュの強い点
- 高火力の範囲攻撃を開幕から放てる
- 「自己ヘイスト」で実質CT消費なくAP蓄積
- 移動技で圧倒的な機動力を得る
- オートレビテトで常時浮遊
- サポート役としても活躍できる
高火力の範囲攻撃を開幕から放てる
ギルガメッシュの強さとして、最も実感しやすいのが「範囲攻撃を開幕から放てる」という点。
13マス範囲の攻撃でありながら消費APは24と控えめな範囲スキル「虎鉄」が非常に強力。
さらにはサブジョブに「ソルジャー」を持つため、サポートアビリティ「捨て身」で全キャラ上位の火力も得られます。
この範囲攻撃には「発動前に斬耐性低下」の効果もあり、虎鉄自体の火力が伸びるだけでなく、後続キャラのサポートをこなせる点も見逃せません。
初期APは最大APを上げると比例して増加。開始APが24を超えるのはおよそレベル55(召喚獣補正含む)
「自己ヘイスト」で実質CT消費なくAP蓄積
使っていて地味に嬉しかったのが「自己ヘイスト」の存在。
1ターン使って3ターン行動までの時間を2/3にするため自分に撃っても実質効果の無いヘイストですが、実はこっそりAPが貯まります。
逆に言えば、実質CTの消費を一切行わずにAPをためられるということ。強い攻撃アビリティを多く持つギルガメッシュの性能と噛み合っています。
1(使用ターン) + 0.666…*3(効果ターン) = 3
移動技で圧倒的な機動力を得る
翼ある者の必殺技とも言えるアビリティ「エクスカリバー」がどうみても超優秀。
大ダメージの剣撃に「対象のマスへ移動」効果がついており、移動4のキャラクター以上にフィールド上を縦横無尽に駆け回ります。
また、範囲回復や先制反撃との相性も○。「ピンチの味方の近くに駆けつけて回復」「敵の集団に突っ込んで反撃で殲滅」といった使い方も可能です。
オートレビテトで常時浮遊
ギルガメッシュは、サポートアビリティ「オートレビテト」で常時浮遊状態になれるユニット。
現状あまりパッとしませんが、ギミック系の高難度クエストが実装されれば、一転ぶっ壊れアビリティへと変貌します。
地震系ダメージを回避できるのももちろん嬉しく、なんなら移動高低差が1増えるだけでかなり戦いやすくなるので、そちら目的での装備もアリ。
サポート役としても活躍できる
ギルガメッシュは、ユニットインフレ後もサポート役として活躍できるユニット。
広範囲に放てる「斬耐性低下」はやはり優秀ですし、時魔によるクイックやヘイストも育成すれば覚えます。
その他ダメージ軽減バリアや攻撃ダウン・Faithアップと珍しいアビリティも揃っており、長期に渡って使い道のあるユニットです。
スポンサードリンク
ギルガメッシュの弱い点
- 素の移動性能が貧弱
- 魔法アタッカーと比べて初期APが少ない
- 『氷刃』を習得するとオート性能ガタ落ち
素の移動性能が貧弱
ギルガメッシュの固有ジョブ「翼ある者」のMoveは3。でもってJumpは1。
移動技を使わない場合は牛歩と言わざるを得ず、「オートレビテト」を習得するまでは使いづらい印象を受けました。
魔法アタッカーと比べて初期APが少ない
翼ある者は、いくら強力と言っても物理アタッカーとして想定されたジョブ。
魔法アタッカーほどの初期APは無く、スキルを1~2回放つだけで息切れしてしまいます。
Moveが3ということもあり、APを回復するために敵へ近づいた頃には、味方や戦闘不能の敵で隣接マスが開いていないような状況も少なくありません。
移動技をどれだけ上手く使えるかがポイント
『氷刃』を習得するとオート性能ガタ落ち
ギルガメッシュの『氷刃』は、魔力を参照し詠唱のある範囲魔法。
でありながらメインコマンドに習得してしまううえ、範囲がそこそこ優秀なので、習得後はオートで優先して使ってしまいます。
虎鉄の半分ほどしかダメージが出ず、詠唱中によけられてしまうことも増えるので、★6にしても氷刃だけは習得しないようにするのがオススメです。
覚えちゃうとアリーナで使い物にならなくなる(なった)
ギルガメッシュの習得可能アビリティ一覧
メインコマンド(初期/固定)
アビリティ名 | 効果 |
---|---|
虎鉄 | 3ターン範囲内の対象の斬撃攻撃耐性ダウン後ダメージ(小) 射程:直線3マス/高低差1 範囲:菱形2マス/高低差2 |
自己ヘイスト | 3ターン自身にCTの溜まる早さがアップするヘイスト効果 |
断絶の鎧 | 自身に物理・魔法攻撃によるダメージを軽減するバリアを張る(3回) |
氷刃 | 範囲内の対象に氷属性の魔力依存ダメージ(小) 射程:Move3ユニットと同等 |
虎鉄の消費APがたったの24なので、原則コレを連打します。耐性ダウンを入れてから攻撃するため、(小)ながら結構オイシイダメージ量。
サブコマンド(翼ある者)
アビリティ名 | 効果 |
---|---|
終末の時 | 3ターン対象と自身のFaithアップ |
ヒーリングオーラ | 自身を中心とした範囲内の味方のHPを回復(小) |
刃紋 | 対象に魔力依存ダメージ(小)&3ターン攻撃ダウン |
【要JobLV12】 エクスカリバー |
対象のマスへ移動後対象にダメージ(大) 射程:Move4ユニットと同等 |
一部アビリティは、サブコマンドではなくメインコマンドに追加。相対的にアビ数は少なくなります。
サブコマンド(時魔道士)
アビリティ名 | 効果 |
---|---|
ヘイスト | 3ターン味方にCTの溜まる早さがアップするヘイスト効果 |
空間転移 | 対象と自身の位置を入れ替える(敵/味方ともに有効) |
レビテト | 3ターン対象に「浮遊」状態となるレビテト効果 |
スロウ | 確率で3ターン対象にCTの溜まる早さがダウンするスロウ効果 |
コメット | 対象に無属性の魔力依存ダメージ(中) |
ドンムブ | 確率で3ターン対象に「移動」が出来なくなるドンムブ効果 |
【要JobLV12】 クイック |
味方のCTを100にするクイック効果 |
サブジョブながらクイックまで覚えるため、純時魔としての運用も可能。たまったAPで虎鉄を撃てるのは大丈夫なんですかね?
サブコマンド(ソルジャー)
アビリティ名 | 効果 |
---|---|
パライズエッジ | 対象にダメージ(極小)&確率で3ターン低確率で行動が可能となる麻痺効果 |
ハザードフォーム | 自身のHPを消費して3ターン自身の攻撃アップ |
アスピルフォース | 対象のTPを減らし全て吸収 |
ハザードスピン | 自身のHPを消費して自身を中心とした範囲内の対象にダメージ(大) |
ハードスラッシュ | 対象にダメージ(中) |
【要JobLV12】 グリムリーパー |
対象にダメージ(中)&確率で4回目の行動開始時に戦闘不能となる死の宣告効果 |
ハザードフォーム→虎鉄の流れが強力。敵の集団の近くで始まるクエストならサブコマンド候補の1つ。
サポートアビリティ
アビリティ名 | 効果 |
---|---|
CT変化無効 | スロウ・ストップ・ヘイスト・クイック効果無効 |
獲得APアップLv1 | 獲得APアップ |
オートレビテト | 「浮遊」状態になるレビテト効果&Jump+1 |
捨て身 | 攻撃大幅アップ&全攻撃タイプ耐性ダウン |
高速詠唱 | アビリティ発動時間大幅短縮 |
CT変化無効を装備すると自己ヘイストも無効にするので注意。
リアクションアビリティ
アビリティ名 | 効果 |
---|---|
破先の刃 | 物理攻撃による披ダメージ時に確率で先制反撃 |
カウンタースラッシュ | 物理攻撃による披ダメージ時に確率で反撃 |
スロウカウンター | 披ダメージ時に確率で3ターン対象にCTの溜まる早さがダウンするスロウ効果 |
先制反撃がインチキ。敵が魔法しか使わない場合はスロウカウンターも選択肢の1つ。
スポンサードリンク
リリース初期最強ユニットの一角
以上、ギルガメッシュの評価を総合すると、「リリース初期における最強ユニットの一角」だと言えます。
育成しきっていない状態ではURの中でも弱いユニットだと思いますが、将来性は間違いなく抜群。
排出率が低い都合上、欠片が手に入りづらく、限界突破がとても難しいのはご愛嬌。
そういう意味ではSSRユニットが大多数プレイヤーの主力になるんだろうなぁ