要塞少女のロゴバナー画像

要塞少女における、キャラクターの性能(ステータス)を上げる方法について。

最も重要なのは『レベル上げ』。レベルにより上がったステータスに対して、装備や好感度などで割合強化をかける形で育成します。

どれだけ強力な装備を整えてもレベルが無ければ話にならず、他のDMMゲーのように「好感度を上げれば即戦力!」というようなキャラクターも存在しません。

最大効率はレベル上げ

要塞少女におけるキャラステータスのほとんどは、そのキャラクターのレベルに依存しています。

レベル以外の強化要素は、素のステータスに対して『○%上昇』というような割合強化なので、まずは素のステータスを上げないと性能が上がりません。

レベリングに必要なEXPはアイテム合成でしか入手できない点や、限界突破を行わないとレベル上限はかなり低い点にも注意しましょう。

経験値(EXP)は強化の結晶で入手

要塞少女でキャラレベルを上げるには、「強化の結晶」や「強化の欠片」などといったアイテムを使用する必要があります。

どれだけ高難度クエストへ挑戦しても、出撃による経験値獲得はありません。

強化アイテムはクエスト全般でドロップしますが、とくに曜日クエストの『地下洞窟』では、狙った色の欠片のみをAP効率よく獲得できます。

探索でも微量のEXPを入手可能

よくある放置システム「探索」でも、探索先によっては出撃ユニットがEXPを獲得できます。

強化アイテムと比べれば微量な経験値ではあるものの、探索中のユニットに出撃制限がかかるわけではないので、育成したいキャラは探索に絶え間なく送るようにしましょう。

レベル上限は限界突破で解放

キャラクターレベルの上限は、育成システムの1つ『限界突破』にて行います。

名称こそ限界突破ですが、素材はゲーム内で獲得でき、感覚としては「進化」と呼ぶものに近いかもしれません。

限界突破アイテムである「古代のパーツ」は、強化アイテム同様曜日クエストで効率的に獲得できます。

ぼく

銀背景のパーツに限り、ストーリー周回でメダルを集めて交換した方が効率的なことも

「アクセサリ」で火力増加

キャラクターに「アクセサリ」を装備すると、装備アクセサリに応じたステータス上昇効果が付与されます。

アクセサリ効果は割合での増加なので、素のステータスが高いキャラクターほど効果も上昇。

ちなみに、装備枠は『覚醒』システムで最大4枠まで増やせます。

ぼく

アクセサリそのものは主に「討伐バトル」で獲得

高レベルキャラほど効果が高い

アクセサリの効果は、そのほとんどが素ステータスを割合増加させるもの。

強力なアクセサリは、高レベルキャラに優先して装備させると良いでしょう。

必要覚醒数が多いほど強力な傾向

覚醒により増えるアクセサリ枠ですが、それぞれの枠で装備できるアクセサリの部位が決まっています。

基本的に、初期から装備できる手首アクセサリ(バングルなど)よりも、装備に覚醒が必要な首(チョーカー)や頭(ティアラ)などの方が効果は高く設定されがち。

システム上8体バランス良く育成したくなるゲームではありますが、覚醒システムに限っては、1人優先するキャラを決めておくと良いかもしれません。

覚醒3回で覚醒スキルも習得

アクセサリ枠に関わる覚醒ですが、3回行うと別途「覚醒スキル」も習得。

ステータスが大きく割合増加します。

スポンサードリンク

好感度でもステータス強化可能

「執務室」内『交流』からプレゼントアイテムを渡し、好感度を上げることでもキャラクターのステータスが割合で増加します。

ただ、好感度に応じて序々に増加するのではなく、キリの良い節目毎にスキルが解放される形で強化される形。

まとめて上げられるだけのプレゼントアイテムが無いなら、好感度上げは一旦保留しておいた方が良いでしょう。

高ステータスキャラを優先すると吉

好感度によるステータス増加も、アクセサリ同様割合で強化されます。

そのため、まずは高レベル・高ステータスキャラの好感度上げを意識すると効率的です。

効率的なキャラ強化のための日課

コンテンツ 目安
曜日クエスト(地下洞窟) 過剰AP全つっぱ
討伐バトル 2回/日(挑戦回数上限)
探索 できる限り間をあけない

効率的にキャラクターを育成したいなら、やはり曜日クエストの消化が急務。

毎日3回行える『委任』(いわゆるスキップ)なら手間もかからないので、これだけでも消化しておくべきでしょう。

また、アクセサリが入手できる『討伐バトル』は毎日の挑戦回数に上限があるコンテンツ。こちらも毎日消化しておくと、後々アクセサリ不足に悩まされることが減るはずです。