ブルリフ燦(BLUE REFLECTION SUN)のリリース(サービス開始)ロゴ

ブルリフ燦(BLUE REFLECTION SUN)における、期間限定クエストイベント(カードイベント)の攻略情報について。

初回イベント(『特殊部隊を立て直せ』)開催時の情報を基に、効率的に報酬を取り切る方法や、どの交換所報酬にEMを使うべきか、などを掲載中。

ぼく

著者の主観マシマシ&調整不足な初回イベを参考にしてるけど、概ね考え方は変わらんのとちゃうかな

ちなみに期間限定クエストイベントはERカードを獲得可能なクエストで、★2キャライベは別途『マグナテスタ』形式で開催っぽい

期間限定クエスト(イベント)とは

ブルリフSの期間限定クエストは、その名の通り期間限定で開催されるイベント。

クエスト攻略時にイベントポイント(EP)とイベントメダル(EM)を獲得でき、そのメダルとの交換や累計ポイント獲得数に応じて、ERフラグカードを獲得できます。

高難度を攻略しないと獲得できない報酬は存在しないため、時間さえかければ新規プレイヤーでも報酬を獲得できるのが魅力。

ERカードが手に入るコンテンツ

期間限定クエストイベントでは、報酬としてER(イベントレア)カードが手に入ります。

ERカードはURカードとSRカードの中間程度の性能に調整されたカードで、イベント報酬のみで4凸が可能なため、エンドコンテンツでも十分採用できる性能。

ぼく

★2キャラが入手できるイベントは『マグナテスタ』として別開催

初心者でも報酬を取り切れる内容

期間限定クエストイベントの報酬は、取得に戦力を必要としません。

推奨戦力20,000程度のクエストをクリアできれば、あとはイベント周回で全報酬を獲得できます。

ただ、周回先の難易度が上がれば上がるほど獲得ポイント効率は向上。

周回に必要な時間やスタミナには大きな差が出ますので、もちろん戦力を用意しておくに越したことはありません。

高頻度での開催を予定?

ブルリフ燦(BLUE REFLECTION SUN)の2023年3月度ロードマップ(公式お知らせより)

ブルリフSの期間限定イベントは、毎月複数回レベルの高頻度で開催されることも。

上記はリリース翌月、2023年3月度の公式アップデート予定をまとめた公式のロードマップですが、実に3回(引き続き開催イベントを含めれば4回)のイベント開催が表明されています。

ぼく

月3回開催で、カード配布の期間クエイベントとキャラ配布のマグナテスタを交互に実施

リリース直後の盛り上げ施策ってだけかもだけど、このスパンで開催してくれれば1年もかからず攻略に困らない手持ちが揃いそう

イベントの効率的な進め方

  1. NORMAL難度をクリアする
  2. 獲得した報酬を育成&編成
  3. 攻略可能な最高難度を周回

ブルリフSにおけるイベントの進め方はいたって単純。

各クエストクリア時に獲得できるイベントポイント『EM』を集めれば良いので、クリアできる中で最も推奨戦力の高いイベントクエストを周回するだけ。

報酬は累計EMや獲得したEMとの交換で得られるため、EMを一定量獲得すれば全ての報酬を受け取れるようになっています。

1.NORMAL難度をクリアする

期間限定イベントが開催されたら、まずはNORMAL難度のクエストを最後まで進めましょう。

最後のボスクエストを攻略すると、初回クリア報酬として、そのイベントの報酬カードやキャラを獲得できます。

2.獲得した報酬を育成

NORMALをクリアして報酬を獲得したら、その報酬を可能な限り育成します。

ブルリフSのイベントでは、そのイベントの報酬がイベント特効カード/キャラに設定されています。

以降の攻略や周回に育成した報酬を用いれば、EMを効率よく稼げます。

3.攻略可能な最高難度を周回

2.で育成した報酬をパーティに編成したら、あとは攻略可能な最高難度を周回するだけ。

ちなみに敵が強ければ強くなるほどEM獲得効率は向上しますが、逆を言えば、高難度クエストをクリアしないと獲得できない報酬もありません。

イベント報酬はブルリフS攻略の主軸となるものですので、全クエストを攻略できない初心者こそ、少し無理をしてでも周回すべきでしょう。

ぼく

特効キャラ/カードはステータス枠への編成でも効果を発揮

特効キャラを表に出した分の戦力低下で挑戦難度を下げるのは本末転倒なんで、キャラやカードが揃ったら裏に置くのが◎

スポンサードリンク

イベント攻略の注意点

  • 期間限定ミッションの入門編はデイリー
  • 高難度クエスト追加の可能性アリ
  • NORMAL難度を周回する選択肢もある
  • 特効ガチャを引く必要はない
  • 期間中にシナリオを消化しておく

期間限定ミッションの入門編はデイリー

期間限定クエストイベントと並行して実装される期間限定ミッションは、入門編だけ毎日達成条件がリセットされます。

スキップチケットや石を毎日獲得できますので、取り逃さないよう忘れずにチェックしておきましょう。

ぼく

ミッション画面にリセットする旨が一切書いてねえからバグの可能性もあるけど

高難度クエスト追加の可能性アリ

期間限定クエストでは、開催途中でのクエスト追加が行われることも。

あわせて交換所報酬の拡充なども行われるため、初日にEP報酬を取り切るだけ稼ぎ切ると、結果として損をするかもしれません。

ぼく

開催後は走っても報酬カードやキャラを取り切る程度にとどめて、デイリー分をこなしつつ残り3~4日までは様子を見る立ち回りが賢そう

参考までに、初回開催のイベントでは2/23~3/6の期間に対して3/1にクエストと交換所アイテムの追加が行われた実績アリ

NORMAL難度を周回する選択肢もある

不足しているアイテムや周回できるリソースの余裕によっては、あえて簡単なNORMALクエストを周回する選択肢もあります。

HARDクエストは獲得可能なポイントが大きい反面、副産物のドロップはほぼ望めません。

対してNORMALクエストでは、副産物として装備やカード・キャラの強化アイテムがドロップします。

ぼく

状況によっては、イベポ無視しても周回を十分検討できるドロップ内容

報酬全獲得後のイベントポイントは無駄になっちゃうし、理想を言えばNORMALも織り交ぜつつ累計10万ポイントにギリ達成、が美しいよね

まあぶっちゃけ面倒だからやらんけど……

特効ガチャを引く必要はない

ブルリフSのイベントを攻略するためだけに特効ガチャを引く意味は薄め。

特効キャラを編成しても、影響があるのは獲得EMだけです。

でありながら、排出率1%そこそこのUR特効カードや★3特効キャラを編成しても得られるEMは+40%程度。

ブルリフSのイベントでは、1つ難しいクエストに周回先を切り替えるだけで数十%の獲得EM量増加を見込めます。

つまるところ重要なのは特効ポイントの数値よりも直接の強さであり、新規入手となる特効アイテムは、『特効』の字面ほどの活躍はできないかもしれません。

ぼく

もちろん性能とか見た目とかを目的として引く分にはピックアップされてる分オススメなんだけど

期間中にシナリオを消化しておく

ブルリフSのシナリオは任意タイミングで再生を行えるため、プレイスタイルによっては未読の物がたまりがち。

イベントシナリオにも石50個の読了報酬があるので、期間中にしっかり回収しておきましょう。

優先度の高いイベント報酬

【最優先】ERカード

ブルリフ燦(BLUE REFLECTION SUN)の配布ERカード『【詩帆】こはく色』がイベントクエストボスの初回クリア報酬として設定されている場面の画像

入手場所 条件 枚数
NORMAL BATTLE.10 初回クリア 1枚
累計EP 40,000達成 1枚
EM交換所 交換(5,000pt) 1枚
交換(10,000pt) 1枚
交換(15,000pt) 1枚
ぼく

ERフラグカードの入手先例

イベントの目玉報酬であるフラグカードおよびキャラクターは、凸要素分も合わせて全回収を強く推奨。

カード・キャラともに凸数が重要なブルリフSにおいて、これら報酬は攻略の根幹となるアイテム群です。

明確に戦力が必要なのはNORMAL BATTLE.10(ボス戦)のみですので、まずはここの攻略を目指すが吉。

ぼく

新規層でもイベント周回で初期入手キャラを育てていれば期間中に十分クリアできる内容

EM交換所で優先して入手すべきアイテム

アイテム 必要EM 優先度
カード 変動 最高
ココロの鍵 3,000/個
ガチャチケット 3,000/個
ガチャチケ補助券 300/個
カードスキルノート 2,000/個
武器EXP合板・大 500/個
カードEXP時計・大 500/個
白のピース 2,000/個
カードスキル辞典 50,000/個
カードスキルブック 20,000/個
キャラEXPドロップ・大 500/個
ハート・ブロンズ 200/個
ぼく

おすすめできるものの中での優先度だから、「低」も交換をおすすめできるお品

イベントの目玉であるキャラやカード、およびその凸に使えるピースはもちろん最優先で交換。

その後は、石を使ってでも手に入れたい『ココロの鍵』や『ガチャチケット』の交換がオススメ。

鍵が480石相当なのに対し、ガチャチケは300石相当なので、どちらを取るか迷ったらココロの鍵が無難でしょうか。

その他育成素材の中では、不足しがちなカードスキル素材や、武器厳選で大量に必要となる武器EXP強化素材が優先度高め。

キャラ経験値素材を交換する場合、消費EM対経験値効率は大きいものほど高くなっているので、まずは大から交換しましょう。

ぼく

カードスキル辞典/ブックや白のピースは魅力的なものの、交換レートが激渋だから優先度は低め

もちろん不足してるものがあれば上記表以外も交換してOK(とくにプレゼント系)

狙って累計EPを稼ぐ価値のあるアイテム

アイテム 累計EP 優先度
カード 40,000 最高
ココロの鍵 43,000
ココロの鍵 48,000
希想石(無償)×150 54,250
希想石(無償)×150 68,000
ガチャチケット×1 75,500
白のピース×20 83,000
ココロの鍵 90,500
ココロの鍵 108,000
希想石(無償)×150 118,000
希想石(無償)×150 128,000
ココロの鍵 138,000
ココロの鍵 148,000
ココロの鍵 168,000
白のピース×20 178,000
ココロの鍵 190,000
希想石(無償)×300 200,000
希想石(無償)×300 210,000
希想石(無償)×300 250,000

気になる累計EP報酬を挙げると主に上記。

まず、目玉報酬の獲得条件となっている40,000ポイントは全プレイヤーが目指すべき指標と言えます。

その後のアイテムとしては、入手手段の限られる、かつ効果の高い強化アイテムである『ココロの鍵』が優先度高め。

40,000まで走ったら、可能な限りそのままの勢いで48,000まで走ったほうが無難な印象を受けます。

なお、第一回開催では存在していた★4装備素材『テスタデブリ』はテーブルから消去されました。

ブルリフSの貴重な装備素材『テスタデブリ』の画像

全体的に満遍なく石や鍵が設定されるテーブルに調整されたため、キリの良い48,000or75,500まで稼いだら、あとは余剰スタミナの消化で差し支えなさそうです。

ぼく

75,500EMあれば、交換所のガチャチケと鍵も全回収可能

そのあとは貴重な鍵回収機会だから鍵が足りない人は頑張る感じ

修正前の累計報酬テーブル(第一回)

アイテム 累計EP 優先度
カード 40,000 最高
ココロの鍵 48,000
白のピース×40 56,000
ココロの鍵 68,000
ガチャチケット×1 70,000
白のピース×50 90,000
テスタデブリ×10 94,000 超高
ココロの鍵 98,000

参考までに、第一回開催の主な累計報酬テーブルも引き続き掲載。

現在の報酬設定と比べると、ココロの鍵数が少ない代わりに、少ないEpで大量の白のピースやテスタデブリが獲得できました。

周回天井が100,000Ep止まりな点なども考えると、第一回開催のイベントは現在のイベントと比べて無課金ユーザーに寄せたバランス調整になっていた印象。

ぼく

少ない手間で報酬取れたり、多めな白ピで編成強化に役立った代わりに、毎月購入数に限りのある鍵が少なかった形

今より美味しいけど石でなんとかできるとこが今より弱いって感じ