この記事では、THE DIVISION2(ディビジョン2)の操作方法・値段といった基本情報や、システム的な基礎知識などについてまとめています。
目次
DIVISION2の基本仕様
| 価格(パケはPS4のみ) | |||
|---|---|---|---|
| デジタル版 | 8,400円 | パッケージ版 | 8,400円 |
| Gold Edition | 12,960円 | アルティメット エディション | 15,552円 |
| 項目 | 必須スペック | 推奨スペック |
|---|---|---|
| OS | Windows 7 / 8 / 10 | |
| CPU | Intel i5-2500K AMD FX-6350 |
Intel i7-4790 AMD Ryzen5 1500X |
| メモリ | 8GB | 8GB |
| ビデオメモリ | 2 GB | 4GB |
| ビデオカード | Geforce GTX670 Radeon R9 270 |
Geforce GTX970 Radeon RX480 |
| ストレージ容量 | 48GB | |
| API | DirectX 11 / 12 | |
| 展開ハード | PC PlayStation 4 Xbox One |
|---|
パッケージ版の発売はPS4のみ
DIVISION2のパッケージ版は、PS4のみでの販売です。
PCやXboxOne版の購入を検討している場合、ダウンロード版で購入しなくてはなりません。
PC用のダウンロード版は、公式サイトのほか、フォートナイトなどを擁する「EpicGameStore」での購入も可能なようです。
ストレージ容量に注意
DIVISION2を購入する際、必ず手持ちハードのストレージ状況は確認しておきましょう。
莫大な情報量や豪華なグラフィックに比例して大きくなったファイルサイズは、なんと驚異の48GB。
8,000円ほどで500GBのSSDを買った場合、800円分程度の領域がDIVISION2に食われるので注意。
詳細スペックは動画で公開
DIVISION2プレイに要求される詳細なPC性能は、公式の動画で公開されています。
最低設定(1080p | 30 FPS)で遊べる必須スペックや、推奨設定(1080p | 60 FPS)で遊べる推奨スペックのほか、1440pや4K画質で60FPSを出せるハードスペックも公開中。
開発はPC版に力を入れている様子
DIVISION2開発陣は、どうやらPC版に特別力を入れて開発している様子。
もちろんPC版でしか遊べないコンテンツはありませんが、テクニカルディレクターに「PC版のディビジョン2は単なる移植ではない」とまで言わせるほど。
DIVISION2のためだけにゲーミングPCを買うのも違う気はしますが、お手元のPCスペックに余裕があるなら、是非PC版を購入してプレイしたいところ。
DIVISION2の基本操作【PS4版】
| アクション | 該当キー |
|---|---|
| 武器切り替え | △ |
| ジャンプ/登る | ○ |
| リロード | □ |
| カバー/壁貼り付き | × |
| 武器を構える(エイム) | L1 |
| 武器の使用(射撃) | R1 |
| スキル使用 | L2 / R2 |
| 移動 | 左スティック |
| 視点移動 | 右スティック |
| ダッシュ | L3(左スティック押し込み) |
| ズーム | R3(右スティック押し込み) |
| マップ開閉 | タッチパッド |
| キャラメニュー | OPTION |
| ターゲットマーク | 十字キー上 |
| アーマーキット使用 | 十字キー右 |
| グレネード切り替え | 十字キー左 |
| エモート選択 | 十字キー下 |
キー数の多いPC版の基本操作や、ボタンに直接バインドされていない応用的な操作は、別記事にて掲載予定です。
スポンサードリンク
DIVISION2の基礎知識
THE DIVISION2は、装備やキャラを強化してさらなる敵へ挑む、FPS型のマルチプレイRPG。
一部コンテンツではマルチプレイを強制されるほか、突然の裏切りで他プレイヤーへ攻撃できるようなシステムも。
モンハンのようにミッションを繰り返し受注して稼ぐこともできるほか、探索できるオープンワールド的な要素もあります。
プレイモードは様々
THE DIVISION2は、様々なプレイモードで遊ぶゲームです。
一般的なミッションルームの周回や、オープンワールドの探索、はたまた突発的な他プレイヤーとの協力など、人によってプレイスタイルが大きく異なることでしょう。
対人要素も充実しており、ルールを決めて戦う通常のPVPモードのほか、ダークゾーンと呼ばれる場所では味方にも攻撃が当たるため、PKのようなプレイスタイルもあり。
キャラクリエイトは性別のみ?
プライベートベータ時点で、DIVISION2のキャラクリエイト要素は男女の選択しかありませんでした。
オープンベータや製品版でどうなるかは不明。
プレイスタイルによってスキルを習得
DIVISION2は、プレイスタイルに応じて様々なスキルを取捨選択し、自分だけのキャラクターを作れるゲームです。
味方の盾になるようなビルドも、とにかく無双するビルドも、タレットに任せて逃げ回るようなビルドも自由自在。
また、キャラレベルがカンストすると「スペシャライゼーション」というジョブ要素により、更なる多様性へ挑戦できます。




