WAR OF THE VISIONS ファイナルファンタジー ブレイブエクスヴィアス 幻影戦争のロゴ画像

  • 素早さを下げられるナイトやクレリックが強力
  • 序盤のおすすめは覚醒せずに覚えるSSRリリシュやSRベイジ
  • 剣持ちで揃えるとチェインが繋がり火力アップ

FFBE幻影戦争で、レイドボスに対して効率よくダメージを与えるコツについて。

どのレイドボスにも共通するのが「敵の手数を減らし、味方の手数を増やす」という点。

普段のクエスト以上に、バフ・デバフが重要です。

ぼく

現状はタガタメ知識と幻影戦争に応用した情報をリリース前にまとめた記事。リリース後、実際にプレイしてみて内容はちょっと変わるかも

幻影戦争のレイドボスの仕様について

  • 複数人で1体のボスのHPを削る
  • 敗北してもHPは引き継がれる
  • オーブを消費すれば何度でも挑戦可能
  • 1度の挑戦にターン制限あり

FFBE幻影戦争と同じ開発会社が作っている「誰ガ為のアルケミスト」でのレイド仕様は上記のような形。

レイドオーブを消費し、複数プレイヤーでボスを攻撃し続け、倒すと参加者全員が報酬をもらえるイベントです。

こちらが全滅すると敗北となるほか、レイドボスが一定ターン行動しても生存していた場合も敗北となります。

ぼく

超耐久パーティで倒しきる戦略は不可能

レイドボスVSプレイヤー複数人

レイドボスは、複数プレイヤーで力を併せて戦うボス。

全滅や時間切れなどで敗北してもHPは引き継がれますし、レイドオーブ(レイド用体力)がある限りは何度でも戦えるので、初心者の方でも気負う必要はありません。

1度の挑戦ごとに時間(ターン)制限あり

FFBE幻影戦争のレイドボス戦では、各挑戦ごとにターン制限があります。

1戦ごとに行動ターン数が決まっており、それを超えると強制的に敗北。

ターンカウントは敵・味方問わず回ります。

ぼく

ターンそのものを回さなくする「素早さデバフ」「スロウ」が有効な反面、行動はできないがターンの回る「麻痺」は意味がない

【タガタメとの違い】マルチ形式での挑戦も可能

FFBE幻影戦争のレイドバトルはマルチバトル形式での挑戦も可能です。

1人で4ユニットを編成する従来の「ソロ」に加え、4人で1ユニットずつ持ち寄る「カルテット」、2人で2ユニットずつ持ち寄る「ペア」が追加。

カルテット・ペアでは強いユニットを揃えやすい反面、CTや味方の移動・射程を理解していない方が入ってくる可能性もあるため、一長一短ではあるのかなと。

また、マルチクエストのようにユニットレベル制限をかけられない場合、レベル10の主人公くんが入ってくる恐れも。

ぼく

多分タガタメやFFTで慣れてる方はスーパーイライラすると思います。誰にでも最初はあったってことで……

ソロ挑戦だと救援要請ができない?

公式のお知らせには『挑戦形式「Solo」では「救援依頼」は行えません。』との文言がありました。

この「救援依頼」がマルチ募集を差すのか、はたまた同じボスのHPを削る仲間を募るのかは不明。

後者だった場合は、レイドボスをワンパンできるプレイヤー層を除いてマルチでのプレイが必須となりそうです。

ぼく

いちいち不便にする運営方針(謎)

スポンサードリンク

与ダメージを効率よく稼ぐコツ

まずは雑魚敵を処理する

レイドボス戦では、近くに居るボス以外の敵をまずはすぐに処理しましょう。

雑魚敵にターンが回ってしまった場合でも、ターン制限のカウントは減少します。

素早さデバフは最優先でかける

FFBE幻影戦争のレイドボスで最も重要なのは「素早さを下げる」デバフアビリティ。

ほぼボス1体との戦闘になるレイドボスでは、「敵の素早さを下げる」=「味方全員の素早さを上げる」効果に等しいです。

素早さが下がるとCTが増えにくくなり、ターンが回ってきにくくなるため、「3ターン効果」が実質長くなるのも強力な点。

状態異常とは違い、デバフは耐性のある敵が少なく、大抵のレイドボスに入ります。

ぼく

もちろん火力デバフなども有効。アタッカーが倒されたら終わりだし。

状態異常系のサポートを使う

デバフ同様、状態異常をレイドボスにかけるのも有効。

ただEXクエストなどを見る限り、ボスの多くは状態異常に耐性を持っています。

低くても各50%程度の耐性は持っているでしょうから、状態異常役を連れて行くというよりは、何かのついでに状態異常が入れば儲け物くらいの心構えで挑みましょう。

特にスロウが超有効

通りそう、かつかかって嬉しい状態異常の代表格といえばやはり「スロウ」。

理由としては素早さダウンと同じですが、スロウは相手の行動数を1/2にまで低下させる超強力な効果を持ちます。

持続ターンが3ターンで2倍遅くなるため、実質6ターンもの間遅くするスロウが通れば、与ダメージ量は大きく加速します。

ぼく

素早さダウンと重複するのもナイス

運営のミスで毒が入れば大チャンス

恐らく、いや絶対に無いとは思うんですけど、運営がうっかりミスして「毒」への耐性を100%にしていなかった場合は大チャンス。

絶大なHPを複数人で削るレイドボスにおいて、割合ダメージの毒は最も効率的な攻撃手段です。

ぼく

ストップ・石化も同様(流石に耐性100%だろうけど)

耐性ダウンデバフは優先してかける

属性耐性や区分耐性を下げられるスキルは、極力優先して使いましょう。

素早さデバフなどと同様、デバフが実質味方全員へのバフとなるためです。

耐性ダウンのデバフは主にURキャラクターのリミットバーストなどで付与できます。

ぼく

効果時間が実質伸びるので、先に素早さデバフが入るのを待つのもアリ

武器の種類を統一させる

レイドボス用のパーティを編成する場合、極力アタッカーの武器種は統一させましょう。

FFBE幻影戦争にはチェインシステムが存在し、同じ武器で攻撃を続けるとダメージが増加します。

属性によるエレメントチェインも存在しますが、長期戦になるのでAP回復は必須。

アビリティ攻撃が必要なエレメントチェインは通常攻撃で途切れてしまうので、そこまで意識する必要はなさそうです。

不要な移動は避ける

FFBE幻影戦争では、移動せずに行動すると、移動した場合と比べて次のターンまでの時間が2割減ります。

その場に留まって支障が無いなら、極力移動はせずに戦うのがダメージを伸ばすコツです。

【応用】敵に近づくタイミングで行動を操作できる

1度の移動でボスまで近づけるものの先にサポートスキルを放ちたい場合、

  • 移動してサポートスキルを使い、次ターンはその場で攻撃する
  • その場でサポートスキルを使い、次ターンで移動して攻撃する

を使い分けられるのが理想的。

どちらも攻撃の次のターンからは同じCTですが、攻撃するタイミングを20CT分ずらせます。

敵味方のCTを確認し、味方と同じタイミングで攻撃できるよう調整すれば、チェイン分のダメージ増加を見込めます。

ぼく

この辺りはまさに「ゲーム」をやっている感じ。アプリゲーを求めている人には面倒な要素かも?

レイドボス適正キャラ一覧表

キャラ 属性/レア 備考
ギルガメッシュ 氷/UR ・斬耐性を下げられる
・リミバでスロウ付与
・時魔のアビリティを使える
・統一させやすい斬撃
シュテル・リオニス 闇/UR ・高火力ジョブのソルジャー
・長期戦と相性の良いリミバ
・統一させやすい斬撃
ロブ・ホルン 光/UR ・高火力ジョブのメイン侍
・サブソルジャーの火力バフ
・統一させやすい斬撃
サンクレッド 光/UR ・斬連撃でチェイン稼ぎ
・統一させやすい斬撃
エンゲルベルド 光/UR ・長期戦と相性の良いリミバ
・ナイトによる素早さダウン
・統一させやすい斬撃
アイリーン 土/UR ・リミバで土耐性ダウン
・サブソルジャーの火力バフ
メディエナ 氷/UR ・リミバで氷耐性ダウン
・サポアビでデバフ効果+1T
メリルーク 雷/SSR ・サブナイトで素早さダウン
・緑魔サポアビでためる2T持続
リリシュ 火/SSR ・第一ジョブにナイト
・覚醒せずにスピードブレイクを習得
ベイロ 土/SR ・第一ジョブにナイト
・覚醒せずにスピードブレイクを習得

そのキャラだからこそのレイド適性があるユニットを挙げると、上記のような形。

とくに気軽に斬耐性を下げられるギルガメッシュは、斬ユニットが多く存在していることもあり頭一つ抜けている印象です。

また、サブナイトを持ったエンゲルベルドは素早さを下げる斬撃「スピードブレイク」が強力。リミバもHPが減っているほど火力が増え、長期戦に向いています。

あとは高火力を維持しやすいURアタッカー勢と、リミットバーストによる耐性低下を持つアイリーン・メディエナあたりもオススメかなと。

ぼく

属性耐性は攻撃耐性と違い、攻撃アビリティにしか効果が無い点には注意

その他レイド適正ジョブ一覧表

ジョブ 備考
ソルジャー ・素の攻撃力がかなり高い
・ゲーム中最強のサポアビ「捨て身」持ち
モンク ・打連撃によりチェイン数を稼げる
・実質ターン消費無しのAP回復「ためる」
ナイト ・「スピードブレイク」で素早さダウン
・メインなら火力も下がる「トリニティブレイク」も
クレリック ・「重足の杖」で素早さダウン
時魔道士 ・耐性持ちが少ない「スロウ」
・入れば勝ちの「ストップ」
・ヘイストやクイックでアタッカー加速
・ボスの耐性は要確認
赤魔道士 ・連撃+精神ダウンの「レジストブレイク」が優秀
緑魔同士 ・「ウィーク」で全耐性ダウン
・強化/弱体のターンを延長するサポアビ持ち

その他レイドに適正のありそうなジョブは上記の表を参照。

レベル20の「ためる」は攻撃ステータスを2倍にするので、実質ターンを消費せずにAPを回復できるモンクは何かと強力。

レイドボスに素早さダウンは必須ですから、「ナイト」か「クレリック」を持ったキャラも1人は編成する必要があります。

時魔のスロウは耐性設定が運営次第だったり、赤魔・緑魔の目玉アビリティは★6の覚醒が必要だったりするので、上記ジョブと比べると適正感は低めかも。

ぼく

サポートキャラが4人集まるとダメージを出せないため、アタッカーで固まっちゃった場合にサポートへ変えるくらいの感覚で

スポンサードリンク

理想のレイドボスPT編成例(ソロ)

キャラ名 役割
1人目 ギルガメッシュ 斬耐性ダウン
2人目 エンゲルベルド 素早さダウン
3人目 サンクレッド 連撃でチェイン稼ぎ
4人目 シュテル・リオニス メインアタッカー

サポートも「ダメージを増やす」ためのものですから、最低でもダメージを出せるキャラは2人以上編成したいところ。

上記例では斬撃火力キャラで統一しつつ、耐性ダウンと素早さダウン要素と、ズバ抜けて高火力キャラのシュテル。

残った1枠はチェイン稼ぎ要員のサンクレッドか、高火力の斬アタッカーであるロブあたり。

ぼく

光属性はめっちゃ課金すれば覚醒素材も買えるし、理論的には複数育成も可能

もちろんボスに弱点があるなら、そちらのアタッカーを編成した方が良い場合も多いです。

ここまでの方はそうそういらっしゃらないと思いますが、ソロで挑戦するなら「ナイト」or「クレリック」持ちのキャラは育てておきましょう。

ぼく

主人公は第3ジョブなので、デバフに★6覚醒が必要な点には注意。手ごろなとこだとSRベイロ・SSRリリシュがオススメ

マルチならシュテル2人がオススメ

同キャラクターを複数編成できるマルチでの挑戦なら、アタッカーキャラであるシュテルを複数編成するのがおすすめ。

現状ターンあたりのダメージがズバ抜けており、最大HPが高くなる高レベルレイドでも少ない挑戦数で討伐できます。