ポケモンマスターズにおける、進化の条件ややり方について。
メガシンカについても少し触れています。
目次
ポケマスの進化にはレベルが必要
必要レベル | |
---|---|
1進化 | Lv30 |
2進化 | Lv45 |
メガシンカ | 特殊 |
ポケモンを進化させるには、バディーズのレベルが一定ラインに達していなければなりません。
必要なレベルは、1回目の進化が30で、2回目の進化が45。
これはどのポケモンも同じで、キャタピー・ミニリュウ・ピカチュウの誰だろうが(実装されれば)Lv30で進化条件を満たせます。
メガシンカはバトル中に行う一時的な変身のようなものなので、レベルでアンロックはされません。
2回目の進化にはレベルキャップ解放が必須
レベル上限一覧 | ★5 | ★4 | ★3 |
---|---|---|---|
未解放 | 40 | 35 | 30 |
1回解放 | 55 | 50 | 45 |
2回解放 | 70 | 65 | 60 |
3回解放 | 85 | 80 | 75 |
最大 | 100 | 95 | 90 |
2回目の進化に必要はレベル45は、入手直後の初期段階で到達できません。
一部のポケモンを最後まで進化させるには、『ゲンカイ突破』や『★アップ』を行い、レベル上限を解放する必要があります。
全てのポケモンが進化できる訳ではない
ポケマスでは、全ポケモンに進化が実装されているわけではありません。
一度も進化しないポケモン(例:ルガルガン)はもちろんのこと、原作で進化が実装されていながら、ポケマスでは進化できないポケモンも多数存在します。
バディーズの評価を語るには、『原作どおり進化できるか否か』も重要です。

高レアバディーズは進化できる傾向にある
スポンサードリンク
レベルだけで進化はしない【要アイテム】
攻略目安レベル | |
---|---|
1回目(30解放) | 35 ~ 45 |
2回目(45解放) | 55 ~ 65 |
ポケマスのポケモンは、レベルを上げるだけでは進化しません。
進化条件を満たすと、『進化クエスト』を解放でき、クエストクリア時に初めて進化を行えます。
この進化クエストは、該当ポケモン単騎で挑戦するもの。他ポケモンによる引率はできません。
進化クエスト解放には、別途専用アイテム(進化石)が必要な点にも注意しましょう。

進化クエストは『バディーズエピソード』から挑戦できます
進化アイテムはコインで購入できる
進化石 | 価格 | 回数上限 |
---|---|---|
進化石のかけら × 5個 | 1,000コイン | 2回/アカウント |
進化石のかたまり × 3個 | 5,000コイン | 1回/アカウント |
進化石のかけら × 5個 | 10,000コイン | 3回/月 |
進化石のかたまり × 1個 | 300,000コイン | 3回/月 |
進化アイテム(進化石)は、ショップ内のコインで購入します。
一ヶ月に購入できる進化石の数には、上限が設定されています。
今必要でなくとも、毎月1つでも多く購入して、不足しないようにしたいところ。

かけらは5個・かたまりは3個でクエスト1回分
進化アイテムはクエストでも入手できる?
ポケマスがゲームであることを考えれば、高難度クエストや曜日クエスト・イベントクエストなどでも入手できるのが自然。
ただ、ざっと現地の攻略記事を漁った感じだと、それらしい表記がありませんでした。
この項に関しては、日本版リリース後、実機で触って確かめてみるつもりです。

[追記]なんか無理そう
敗北時にはアイテム返還
進化石のかけらやかたまりを使ったクエストで敗北した場合、アイテムは未使用の状態で返ってきます。
「一度使ってしまったから無くなる」だとか、「使う対象を気まぐれで変えられない」とかそういうのは無し。
確かに進化石はとても貴重ですが、そこまで出し渋る必要は無いでしょう。特にかけら。

でもやっぱかたまりのレートはヤバい
ポケマスの進化手順まとめ
- 進化条件のレベルまで上げる
- 進化石を消費してクエスト解放
- クエストクリア時にポケモンが進化
ポケマスの進化手順をまとめると、上記のような形。
進化条件のレベルそのままで挑むと、進化クエストの攻略が難しい点には注意したいですね。
スポンサードリンク
メガシンカはバトル中に「バディーズわざ」
メガシンカを行いたい場合は、メガシンカ対応ポケモンで『バディーズわざ』を使います。
通常は高火力の攻撃わざであるバディーズ技。対応ポケモンの場合、メガシンカを行う効果が攻撃に付随します。
メガシンカするだけではないので、与ダメージが相対的に減ることはありません。
とはいえ、バディーズ技を放つには行動回数が必要。原作ポケモンのように『初手メガシンカ』という立ち回りができない点には気を付けましょう。

回数を稼げる1ゲージ技ポケモンと好相性