ディスガイアRPGにおける、カンストまでの道のりをざっくりまとめてみました。
要点・コツなども掲載しているので、今カンストキャラが居ない方は是非参考にしていただければ。
コピペした自分用メモの体裁を整えただけのものなので、ですます調がもげちゃってる点はご了承ください
目次
ディスガイアRPGの最大レベルは3,400
2020年1月現在、ディスガイアRPGにおけるキャラレベルのカンスト値は3,400。
これは転生ゲートが敵レベル2,900までのものしか実装されておらず、転生に必要な輝石Lv7以上が入手できないため。
フロンの回想などで言及されているとおり、内部処理としての最大レベルは9,999に設定されている。
レベル上げで最も重要な3つのコツ
- 経験値ブーストは石を使っても活用
- 初期消費SP25の全体攻撃手段が必須
- 育成キャラは2人がおすすめ
【大前提1】レベリングは議会を通してから
レベリングを行う際は、極力議会の経験値○倍を使ってから行いたい。
キャンペーンなどが無くとも、カニミソ2+議会ポイント50=石75個で30分経験値が1.5倍になる。
鍵3本or回復薬5個以上を30分以内に使うなら、議会ポイントを回復してでも経験値ブーストをかけたほうが石換算で得。
【大前提2】育成キャラには全体攻撃手段を用意
ディスガイアRPGでは、とどめを差したキャラに経験値ボーナスが入る。
また、格上を狩った方が行動力・時間効率ともに良く、バフをかけての範囲殲滅が基本。
SPの回復手段を用意できない限りは、得意武器を無視して弓を装備し、消費SP25(育成で20まで軽減)で全体攻撃を撃てるようにするべき。
弓を使えない魔物型、かつ消費SP25の全体攻撃を持っていないキャラはレベリングそのものに向いていない。システムの敗北。
該当するキャラは全員サポートor趣味キャラなので、育てるのはアタッカーの育成が終わってから
【大前提3】最低でも2人は同時に育てる
転生時ステータス&レベルが大幅に下がってしまうため、転生周期をずらして2キャラ以上同時に育て、引率役を確保すると効率的。
また、助っ人の強さ制限によるステータス減衰が、パーティに編成されている最も強いキャラの性能との比較で行われるのも理由。
転生直後のキャラのみで編成したパーティでは、どれだけ強い助っ人を借りても、そのステータスは大幅に減少してしまう。
反面、ニジレンジャーを敷き詰めたいので3人以上育てるのはそれはそれでしんどい
スポンサードリンク
[Lv1 ~ 1,900]転生ゲートの効率化が重要
レベル1,900程度までは、EXPゲートの獲得経験値が多すぎて、1日に複数回転生することになる。
経験値よりも輝石や転生石が不足しがちなため、必ず議会のドロップブーストを通した上で、毎日鍵5個ずつ人型・魔物型の転生ゲートを回すのが重要。
メインストーリー進行も並行すると、不足しがちな汎用転生石(Lv1)もまとまった量が手に入るのでオススメ。
また、イベント開催時は、pt交換報酬に転生石が用意されている。鍵を使わずに集められるので要チェック。
転生素材ゲートに対する鍵は使った方がサクサク進んで楽しいと思います。クッキークリッカーみたいなもんなんで、温存しすぎると使う前に飽きそう
[Lv 1,901 ~ 3,000]EXPゲートのクリア方法が重要
- レベルが同程度のEXPゲートを無理やり打開する
- 若干格下のゲートをタワー攻撃で撃破しきる
レベル1,900程度から、ゲートだけでは転生できても1日1回程度になってくるはず。
また、EXPザクザクゲートにおけるレベルフィッシュのステータスもインフレし、適正レベルのゲートをクリアするのも難しくなってくる。
ニジオレンジのSPDを75以上に調整したり、覚醒・魔改造による強化を行うなどの工夫で、可能な限り高レベルのEXPゲートをクリアしたいところ。
どうしても次ゲートの攻略が厳しい場合、敵全てをタワー攻撃で倒し、全員がとどめボーナスを受け取るようにする立ち回りも有効。
ニジオレンジ(高SPD枠)はEASY5-5-9かNORMAL7-5-6でドロップします
スポンサードリンク
[Lv 3,001 ~ 3,400]メインストーリー周回が重要
レベル3,001から、20万程度だったレベルごとのEXP要求量が150万程度まで跳ね上がる。
EXPゲートが敵レベル2,400までしか実装されていないこともあり、15匹全員とどめを刺してもレベルは3上がるかどうかといったところ。
残る4転生分のEXPをゲートだけで賄うのは現実的とは言えず、メインストーリー(HARD)を周回する必要がある。
進めてしまえばゲートの鍵を必要とせず100万近い経験値を獲得できるようになるため、このあたりから、逆にゲートの鍵を高難度実装のために使わずにおく選択肢もある。
メインストーリーを進めるため、レベル以外でのキャラ強化手段が重要になってくる段階です
【キャラ強化1】全体攻撃のSPを20にする
レベル3,000以降で最も重要となるのが、育成キャラの全体攻撃に必要な消費SP。
初期SPが20、かつ毎ターン10回復するため、20まで減らせれば連携せずとも2Wave連続の全体攻撃が間に合う。
消費SP20は、初期SP25の技をレベル25まで上げると達成可能。弓WM9で該当する全体攻撃技を覚えられるため、メインキャラには必ず弓を装備させよう。
取り返しが付かないとはいえ、熟練度最大9程度までの消費マナはぶっちゃけ誤差じゃない?
ニジレンジャーを同時編成すれば、Wave進行のたびにATKバフを大量に累積させられるため、3Wave以降は助っ人の全体攻撃でもなんとかなる印象。
ストーリー進行における立ち回りの一例
- プレネールさんで助っ人を呼び出す
- ニジオレンジ1でバフ
- ニジオレンジ2でバフ
- ニジグンジョウでバフ、魔ビリティ発動
- メインキャラで全体攻撃
- メインのSPが切れたら助っ人で全体攻撃
SPD調整で行動順をいじれば、1ターン目から助っ人にバフを重ねつつ、全体攻撃で殲滅できる。
敵のガンナーは弓を装備していることが多く、実質的な最高SPDは62なので、メインキャラのSPDも62以上に調整しておくと先手が取れてオススメ。
【キャラ強化2】覚醒・魔改造を進める
ニジレンジャーのバフを3枚重ねてもワンパンできないようなら、覚醒や魔改造を進める必要がある。
魔改造自体にステータス増加効果は無いので、固有技習得の3凸などは殆ど影響が無い点に注意。
反面覚醒によるステータス強化幅は非常に大きく、★6にさえなってしまえばどうにでもできるものの、こちらは必要リソースが膨大。
★5から★6にする場合、★4キャラですら30体、★1プリニーに至っては6,480体必要になる。消費HLも莫大。
著者のデスコは7凸★5で今の所なんとかなっていますが、この先レベル4,000以上をみるとやはり★6にはしたいところ
【キャラ強化3】強力な武器を拾う
ステータスの強化としては、アイテム界でドロップする装備を狙うのも効果的。
特に武器を拾えればATKが大幅に上昇し、伴ってワンパンラインも大きく上がる。
ただ、人型も概ね弓固定で運用すると考えると、全てのキャラで武器種1点狙いが必要な点には注意。
武器そのもののドロップ率も防具と比べると低く、最悪の場合、数千単位の周回数を覚悟する必要あり。