タガタメにおけるカグラのクラスチェンジイベント『灼熱の鳳を繰りし者』の攻略のコツなどを掲載。
カグラとカノンしか出撃できないので、ヤウラスCC→カノンCC→カグラCCの流れを汲むのが最もお手軽なはずです。
カグラの火力が必要なのにCC前カグラが貧弱なパターン。専用念装の有無で難易度が激変するタイプ。
▶ヤウラスCC『華麗なる双剣を振るう者』攻略
▶オーティマCC『蒼氷の叡智を持つ者』攻略
▶モンゼインCC『豪放の戦雷を纏う者』攻略
▶ザインCC『絶対正義を導く者』攻略
クエスト『灼熱の鳳を繰りし者』の概要
- カグラのクラスチェンジアイテムを獲得可能
- 出撃可能ユニットに大きな制限あり
- 状態異常がとても有効
- 実質2Wave制
カグラのクラスチェンジアイテムを獲得可能
ミッション | 報酬 |
---|---|
アイテム99回以内 | CCジョブの証 |
全員生存 | 左上装備 |
ザイン生存 | 中央上装備 |
ワギナオ討伐 | 右上装備 |
4体同時処理 | 左下装備 |
アイテムなし | 中央下装備 |
最後の敵をカグラで倒す | 右下装備 |
『灼熱の鳳を繰りし者』は、常設のストーリーイベントで配布されている「カグラ」のクラスチェンジ素材が手に入るクエスト。
今までの聖教ユニットCCクエストから見るに、ドロップアイテムは一切存在せず、7つのクエストミッションを達成するとそれぞれ証やCCジョブ装備品を獲得できる形式になりそうです。
周回の必要はなく、気張れば1回、そうでなくとも育ったカノンが居れば2~3回でCCが完了するはず。
出撃可能ユニットに大きな制限あり
確定出撃(リーダー) | カグラ |
---|---|
出撃可能ユニット | カノン |
助っ人レンタル | 不可能 |
『灼熱の鳳を繰りし者』は、出撃可能なユニットに大きな制限が設けられているクエスト。
初挑戦時はCC前のカグラが必ずリーダー枠として出撃するうえ、そのザインを倒された時点で失敗となるので、LSや立ち回りに大きな制限が生まれています。
また、他枠ユニットも『カノン』1枠のみ。前述の通りCC前のカグラは心もとない性能なので、攻略におけるカノンの育成は必須と言えるでしょう。
状態異常がとても有効
敵名 | 有効な状態異常 |
---|---|
ワギナオ | 睡眠 |
移動禁止 | |
攻撃禁止 | |
ストップ | |
憤怒 | |
神鬼 | 移動禁止 |
沈黙 | |
憤怒 | |
オライオン | 移動禁止 |
沈黙 | |
鬼・剣豪 | すべて |
鬼・拳聖 | |
グリードダイク兵 |
こちらのユニット性能に対し、敵の性能が非常に高く設定されている『灼熱の鳳を繰りし者』。
反面、状態異常耐性は穴が多く、複数出現する敵に至ってはすべての状態異常に耐性を一切持ちません。
ボス級の3体も『移動禁止』の一貫性が高く、敵に応じてカグラの『黒の炎鎖』とカノンの『絶対正義の名乗り』を使い分ければ、すべての敵を封殺することも可能です。
ザインのホーリージェイルがめっちゃ入ってたのしい(実質即死)
実質2Wave制
『灼熱の鳳を繰りし者』は、前後半でクエスト2つが連なっているような構成。
素早く鬼を倒してワギナオを撤退させる前半と、ギミックによってオライオンを倒す後半に分かれています。
後半開始の条件は『神鬼の討伐』なので、神鬼は必ず最後に倒すようにしましょう。
対ワギナオ(前半)
前半のワギナオは、雑魚鬼6体と大型の鬼『神鬼』をひっさげての登場。
ワギナオはいつも通り避けるわ硬いわ射程長いわでかなり厄介ですが、雑魚6体を倒せば撤退してくれます。
固定ステータスである増援のザインを追うように外周から寄ってくるので、その前に鬼を倒してしまえればワギナオはほぼ無害。
対オライオン(後半)
後半のオライオンは、脅威のHP55万を誇るボス。
その代わりに、4隅と中央にある計5個のクリスタルに通常攻撃すると、それぞれがオライオンへ10万ダメージを与えてくれます。
ちなみにクリア条件が『敵の全滅』である以上、他の敵を最後にとっておけばカグラでのとどめも容易です。
予め石を割る担当や立ち回りさえ決めておけば、前半ほどの難しさはありません。
『灼熱の鳳を繰りし者』攻略のコツ
- ミッションは複数回にわけて攻略
- 全ての敵へ状態異常を入れる意識で挑戦
- 武具などはカグラの火力を重視
- 念装アビリティにも要注目
ミッションは複数回にわけて攻略
『灼熱の鳳を繰りし者』のミッションをコンプリートせずとも、カグラのCCは可能。
カグラの火力こそが肝となるクエストなので、まずはカグラの半端CCを目指すのがコンプリートへの最短ルートと言えるでしょう。
特に初回はアイテムなどにも頼らないと攻略は厳しい印象。
回復薬はもちろんのこと、★3念装『「甘き追想」』のビジョンクリア報酬『アガサのシチュー(対象にクロックアップ)』などの使用も視野に入れるべきです。
全ての敵へ状態異常を入れる意識で挑戦
『灼熱の鳳を繰りし者』の攻略には、状態異常を意識した立ち回りが必要です。
登場する敵はそのどれもがこちらのユニット級、ないしはそれ以上の性能を持っており、とてもではありませんが正面から倒しきることはできません。
小型の敵はすべての状態異常が有効なほか、それぞれのボスも致命的な耐性の穴を持っていますので、それらの異常を常に付与し続けることが攻略のカギです。
通常攻撃はめちゃくちゃ弱い調整。攻撃禁止はもちろん憤怒・沈黙でもほぼ無害に。
武具などはカグラの火力を重視
『灼熱の鳳を繰りし者』攻略において最も必要なのは、カグラの火力。
自ユニットに加えてザインしか増援が居ないにもかかわらず、序盤の鬼達は全員が斬撃に耐性を持つことから、魔法区分のカグラがメイン火力を担当します。
最も難しいのが序盤の迅速な敵処理ですので、念装LSを用意する際も魔攻を意識するのがオススメです。
念装アビリティにも要注目
『灼熱の鳳を繰りし者』に挑戦する際、カノンに装備させる念装のアビリティにも要注目。
カノンの火力低下を鬼などの斬耐性で賄っているので、念装アビや武具アビで斬撃以外の攻撃ができれば、鬼にも有効打を与えられます。
たとえば対象キャラでなくとも無区分攻撃を使えるようになる念装は種類も多い仕様。厳しいようなら一度手持ちの念装をすべて確認してみましょう。
スポンサードリンク
実際の初回攻略例
- ザインを下から味方に寄せる
- カノンで上3体に名乗り(憤怒)
- カグラ上に1移動してカノンにクロックアップ
- カノン残り3体に名乗り(憤怒)
- カグラ4体巻き込んでカグツチ
- ザインを味方に寄せる
- 6体巻き込んでエターナルノヴァ
- 6体巻き込むパネル指定で劫火焦天(避けられる)
- カノンを巻き込まないよう5体にシャイニングフレア
- カノンで右の拳聖殴ってジュエル回復
- 上に進んで劫火焦天で2体処理
- カノンで拳聖攻撃
- ザインの通常攻撃で拳聖処理
- カノンで神鬼に左から攻撃
- 神鬼にサイレントフレイム(下パネル指定)
- ザイン巻き込まれない位置まで神鬼へ近づく
- 味方巻き込んでカノン円卓の騎士
- 神鬼に劫火焦天
- ザインで世界を導く光
- カノンもっかい円卓
- 神鬼に劫火焦天
- ザイン神鬼に下から攻撃
- カノン神鬼に通常攻撃
- カグラその場待機
- カノン不退転で物攻3倍
- カグラ通常攻撃でジュエル回復しつつ神鬼処理
- ザイン導く光から左下の石へ向けて移動
- オライオンにブレイブイノセンス
- オライオンにサイレントフレイム(上パネル指定)
- 左下の兵にホーリージェイル
- カノン不退転で物攻3倍
- オライオン殴ってカグラのジュエル回復
- オライオンにトリニティテーゼ
- ザインで魂の秘石に通常攻撃
- カノンでオライオンにブレイブイノセンス
- カグラその場待機
- ザイン右下の石へ4マス移動
- 兵とオライオン巻き込みつつエターナルノヴァ
- 兵とオライオン巻き込んでサイレントフレイム
- 右下の兵に下からホーリージェイル
- カノンでオライオンに通常攻撃して左上の石へ
- カグラで右からオライオンを攻撃
- 右下の石を上からザインで通常攻撃
- カノン円卓の騎士
- ザインは右上の石に向かって移動
- カグラその場待機
- ザイン右上の石へ再度移動
- カノン幻惑
- カグラその場待機
- ザインで右上の石を通常攻撃
- カノンで兵に攻撃アビ
- カグラでオライオンにサイレントフレイム
- 兵にザインのアビリティでとどめ
- カノンとカグラで秘石を通常攻撃
- 残った石化敵を処理してクリア(カグラとどめ推奨)
上下左右はマップ見下ろしのデフォルト方向参照
達成ミッション | アイテム99回以内 |
---|---|
全員生存 | |
ザイン生存 | |
アイテムなし | |
最後の敵をカグラで倒す |
『灼熱の鳳を繰りし者』における実際の初回クリアの流れの一例としてはこのような形。
ガチャ武具念装どころか限定品まで引っ張り出しているので、お世辞にも「参考にどうぞ!」とは言えませんが、どのような手持ちでも流れとしては近くなるのではないかなと。
とはいえ、やはり装備の力に頼っているのは事実。特に序盤の鬼処理は、限定念装のクロックアップありきで組み立ててしまっています。
キャラ | 枠 | 装備名 | 概要 |
---|---|---|---|
カグラ | メイン念装 | スタディアニマルズ | ニーナのやつ。LSでHP50%増やしつつ魔攻や魔法攻撃力が伸びる。 |
サブ念装 | 雪解け。故郷にて | カグラの正月念装。ビジョンアビでクロックアップ。無ければアガサのシチュー? | |
武具 | 神具”タケミカヅチ” | カグラの配布武具。無詠唱のカグツチに頼る場面アリ。 | |
聖環・白夜 | 聖教騎士団のガチャ武具。カグラの効果は魔法攻撃力+20%。 | ||
奉迎の花冠 | 正月念装のオマケ。武器と同時装備で全ステ+10%。 | ||
カノン | メイン念装 | 在りし日の緋炎 | ヴェテルのやつ。緋炎騎士団念装ならなんでも。 |
サブ念装 | 継承されし大陸の正義 | カノンの恒常念装。これ自体は不要だけどVCが優秀。 | |
武具 | 紅蓮剣・朧 | なんでも。普段付けてるからそのまま。 | |
正義の騎士礼装 | 念装のオマケ。3倍ためる付。対オライオンでしか使わず、火力もかなり余裕あり。月星の胴とかのがいいかも? | ||
聖環・白夜 | 聖教騎士団のガチャ武具。カノンの効果は全ステ+10%。 |
常時配布武具と★4以下念装だけでもちょっとやってみたんだけど、そもそもの火力が致命的に不足してた。まさに苦行。
【1.~13.】鬼を倒してワギナオを消す
最初にするべきはワギナオの対処。ワギナオは、神鬼とワギナオ以外の敵をすべて倒すと撤退します。
ミッション条件にワギナオの討伐こそあるものの、硬いわ避けるわでCC前にやることではないので、初回クリアはおとなしく鬼を倒しましょう。
とはいえ小型の鬼も5桁を超えるHPとボス以上の火力を併せ持つ強敵。正面から戦っては1体倒すのも厳しいので、状態異常を絡める必要があります。
幸いカノンの初期位置から、めいっぱい北へ動くと憤怒アビリティ『絶対正義の名乗り』で3体巻き込めるほか、次ターンには残り3体も名乗れる位置へ移動してくれる配置。
集まってそのあとの範囲攻撃もやりやすくなりますし、まずは全員に憤怒を入れてしまうのがベターでしょう。
CC後は詠唱速度上昇などにより、この流れで4体同時撃破を狙えるようになります。ワギナオを倒す場合、鬼を石化で止めてワギナオに憤怒INで。
【14.~26.】神鬼を倒しながらオライオンに備える
鬼を全員倒したら、残るは神鬼。
神鬼も倒すとすぐにオライオンと取り巻きが出現するので、それに備えてジュエル回復やバフ入れまで狙いたいところです。
神鬼自体は沈黙が入るうえ通常攻撃力は低く、カグラの『サイレントフレイム』で封殺できるのですが、沈黙は次のオライオンでも使います。
あまりにもここで慎重になりすぎると、オライオン分のサイレントフレイム回数が無くなってしまうので、攻撃アビリティは程よく切っていきましょう。
オライオンも沈黙さえ入れてしまえば無視できるレベルの火力になりますので、こちらの火力としてはカノンだけで十分。
カノンのジュエルさえ貯められれば、カグラは劫火焦天をガンガン撃ってしまって問題ありません。
目安としては、サイレントフレイムの回数3回と、1回撃つ分のジュエルがあればカグラのリソースは十分。
カノンの専用念装で物攻3倍バフを使える場合、神鬼を倒すタイミングとバフタイミングを合わせられると効率的
【27.~55.】雑魚を処理しつつオライオンを倒す
初期配置の敵をすべて倒すと、5つの秘石と、それを守るようにオライオン+4体のグリードダイク兵が登場します。
秘石は通常攻撃を行うと、聖教騎士団員を1ターン召喚してオライオンに10万ダメージ与えてくれるギミック。
オライオンの55万HPを攻撃で削るのは少々厳しいメンバーですので、5つの石の起動はクリアに必須と言えます。
グリードダイク兵はHPが低く処理は容易ですので、カグラで沈黙を入れている間に手分けして石を割るのがベスト。
ちなみに兵を1体でも石化させてしまえば、その石化した敵を最後に残すことで、『カグラでとどめ』のミッションも達成しやすくなります。
概ね「カグラで沈黙」「カノンで5万削り」「ザインで周囲の秘石割り」がそれぞれ適した役割ではないかなと。
ぶっちゃけここまで来てサイレントフレイム残ってたらほぼクリア
限定念装が難度を大きく左右する
『灼熱の鳳を繰りし者』の難易度は、カグラの冬季限定念層『雪解け。故郷にて』の有無に大きく左右されます。
これは念装アビリティに『自身と味方にクロックアップ効果』なる超優秀スキルが設定されているもの。
カノン・カグラ共にワンダークロノスを装備できない『灼熱の鳳を繰りし者』において、クロックアップは最重要の加速バフです。
クロックアップ中は単純に行動回数が1.5倍されますので、特に火力が欲しい今クエストでは天下無双の活躍を見せつけてくれるはず。
逆に新念装は、累積バフを軸にしたじっくりと攻める内容。
序盤の鬼対策が重要なクエストになので、持っていてもそこまで難易度に差は出ないのかな?というのが正直な印象です。
VC報酬の装備ステータス(魔法攻撃力・風属性特効)は魅力だけど、とはいえクロックアップほどではあるまいて
スポンサードリンク
攻略までのオススメの流れ
- 『華麗なる双剣を振るう者』でヤウラスCC
- ヤウラス無双でカノンCC
- カグラCCイベントに挑戦
無CCから『灼熱の鳳を繰りし者』へ挑戦するとなると、カノンCCも少し難しいはず。
その場合、先に『華麗なる双剣を振るう者』でヤウラスをCCしてしまうのがオススメです。
ヤウラスはサブジョブの拳聖で高火力をたたき出せるうえ、様子見的な難易度でのクエスト実装でしたので、CCが特に楽な聖教ユニット。
でありながら、カノンCCクエストで最も障害となる『ゼン』の処理に最適ですので、カノンCCまでの難易度を大きく下げてくれます。