任天堂×DeNAが送り出す、ポケモンのアプリゲーム「ポケモンマスターズ」。
- どんなゲームなの?
- どうやって遊ぶの?
- そもそも面白いの?
そんな疑問にお答えします。
目次
ポケモン『トレーナー』を集めて戦う
リリース日 | 2019年8月29日 |
---|---|
価格 | 基本無料 + アイテム課金 |
ジャンル | RPG |
対応端末 | iOS Android |
開発・運営 | 任天堂 DeNA |
ポケモンマスターズは、ポケモンを集めるゲームではありません。その名の通り、『マスター』を集めるゲームです。
全てのポケモンには、原作でもおなじみのトレーナー達がすでに付いている設定。
そんなトレーナー同士でチームを組み、力を併せてマスターズになろうぜ!ってのがゲームの大筋。
ポケモンとトレーナー1組でバディーズ(キャラ)
ポケモンマスターズのポケモン達には、予めトレーナーが登録されています。
スターミーだったらカスミだし、ツタージャだったらメイだし。
ポケモンマスターズでは、そんなポケモンとトレーナーのペアを「バディーズ」と呼びます。
ポケモンを集めるゲームではない
ポケモンマスターズのポケモン達は、あなたがゲットできるわけではありません。
集めるのはあくまでバディーズ。どれだけ好きなポケモンであっても人のものです。
ポケモンよりも、今まで登場したトレーナー達に魅力を感じる人をターゲットにしています。
いわば、ポケモントレーナーのキャラゲーなんです。
入手はストーリー進行とガチャ
バディーズは、ストーリーの進行で仲間になるほか、バディーズサーチ(いわゆるガチャ)で入手できます。
ただ、ストーリーの進行で仲間になるのは、ガチャでも排出される有名トレーナー達。
四天王やチャンピオンとなると流石にガチャですが、「カスミ」や「エリカ」「アカネ」あたりの人気組はしっかりストーリー配布です。
『ポケモンファン』向けゲーム
トレーナーを知っていれば知っているほど楽しめますから、ポケマスは『ポケモンファン』に向けたゲームだと言えます。
モンスターそれぞれが好き、というよりも、ポケモンというシリーズが好きな方向け。
『かわいい』『なんとなく』で遊んでしまうと、ポケモンGOのように楽しむ事はできないかも。ちょっぴり敷居は高そうです。
原作ポケモンを知らないと楽しめないかも
ポケマスは、原作のポケモンを知らないと楽しめないかもしれません。
「カスミのスターミー!」やら、「アカネのミルタンク!」やら、ポケモンGOから入った人からすれば何の事だか判らないはず。
また、初代に触れる機会が無い世代の方々も切り捨てている印象は拭えませんね。
アニメよりもゲーム寄り
ポケモンマスターズは、アニメ版よりもゲーム版寄りのキャラ設定。
例えばカスミのスターミーですが、アニメ版ならギャラドスやらコダックやらの印象の方も強いはず。
キャラ付けからして少し違いますし、演じている声優さんだって違います。声一緒なの、ピカチュウくらいじゃない?
動画1:07よりカスミの台詞。声優は佐倉綾音(あやねる)さん
スポンサードリンク
戦闘システムは一新
古来よりのポケモンファン、もはやポケモンオタク勢向けのポケマスですが、戦闘システムは既存タイトルから一新。
時間経過で貯まるゲージを使って攻撃する、アクティブタイムバトルのような形式を採用しています。
戦闘システムは、携帯機版よりもポケモンGOに近いかも。
また、タイプ相性が簡略化され、かわりに『ロール(役割)』という要素が追加されました。
リアルタイム戦闘
ポケモンマスターズの戦闘は、リアルタイムで行われます。
爽快感のあるプレイが可能な一方、練りこんだ作戦をぶつけ合う深さは減っています。
マルチ要素もあり
ポケモンマスターズには、マルチ要素もあります。
ただ、課金が勝利に直結する(P2W)ゲームだからか、対戦要素は無い様子。
実装するとしても、リアルタイムで戦うというよりは、片側がNPCになる防衛戦になりそうです。
タイプ相性が簡略化
ポケモンマスターズでは、タイプ相性が簡略化されています。
- 「いまひとつ」「こうかがない」の撤廃
- 各ポケモンの弱点タイプが1つに減少
- 2タイプ持ちの撤廃
ポケモンカードゲームに近い調整かも。
他シリーズでよくある『タイプ相性表』が全く息をしていないので、攻略サイトさんなんかは苦労してるんじゃないッスかね?
「いまひとつ」「こうかがない」は存在しない
ポケモンマスターズには、「いまひとつ」や「こうかがない」が存在しません。じめんにでんきが1倍で通ります。
育成したバディーズを流用しやすい反面、格上の敵をタイプ相性で圧倒!という戦略性は無くなりました。
まぁサトシもピカチュウでニビジム突破してるしな……
同じタイプでも弱点タイプはポケモンで違う
ポケモンマスターズでは、各ポケモンの弱点タイプが1つに絞られています。
ですが、絞られたタイプは各ポケモンによって異なります。
つまりはでんきタイプに弱い水ポケモンもいれば、くさタイプに弱い水ポケモンもいるということ。
様々な状況に対応するには、全タイプのポケモンを集めることが必要不可欠かもしれません。
バディーズごとに「ロール(役割)」が存在
要素が簡略化されたかわりに、ポケマスのバディーズには「ロール」が設定されています。
- サポート(強化・回復)
- テクニカル(弱体化)
- アタッカー(攻撃)
それぞれのロールにあわせた技しか覚えず、その技たちも固定。
戦略を変えるには、バディーズの編成から変える必要があるようです。
サポート(強化・回復)
サポートは、味方の強化や回復に重きを置いたロール。
積み技や回復技のほか、トレーナーが応援や傷薬の使用を行うバディーズも居ます。
テクニカル(弱体化)
テクニカルは、敵の弱体化に重きを置いたロール。
能力を下げるだけでなく、「まひ」や「どく」などの異常を付与するのもこのロールです。
アタッカー(攻撃)
アタッカーは、ダメージを与える事に特化したロール。
他と比べてシンプルな分、攻撃力に優れ、範囲攻撃を持つバディーズも存在します。
育成要素は『ポケモン』
「ポケモンらしさ」が減ってしまったポケモンマスターズですが、育成要素だけはポケモンを踏襲。
強化に必要な条件こそ違えど、レベルを上げて進化させる基本的な部分は同じです。
ただ、流石に努力値などは無いようで。固体値も無し。キャラゲーだからね。
レベル
レアリティ | レベル上限 |
---|---|
★5 | 100 |
★4 | 95 |
★3 | 90 |
バディーズのレベル上げは、戦闘勝利時に獲得できる経験値をためて行います。
レベルの上限は、バディーズのレアリティによって決まります。低レアリティのバディーズは、レベルを上げきれません。
反面、同レベル帯ならステータスに大きな差が無いので、低レアリティでも十分に攻略できるようで。
進化
一部バディーズは、特定レベルに到達すると進化クエストが解放。
クリアすると、バディーズのポケモンが1段階進化します。
ステータスや見た目が変化するほか、特別な『バディーズわざ(必殺技)』を覚えるバディーズも居るとか。
わざ
バディーズは、「とっくんマシン」を使うと技を解放できます。
ただ、解放できる技はバディーズによって決定済み。
あくまで「用意された技を解放する手段」でしかありません。
バディーズわざは課金要素強め
通常わざとは別に『バディーズわざ』を覚えるバディーズがいます。
バディーズわざは、一定回数行動後に放てる強力なわざ。いわば必殺技。
バディーズわざは、そのバディーズを再度入手した際に強化される仕組みです。いわば限界突破。
汎用アイテムですら無いと嘆くか、通常のわざやステータスに課金が影響しないと喜ぶかはアナタ次第。
スポンサードリンク
シンガポールでは先行配信済み
2019年8月29日にリリースされるポケマスですが、実はシンガポールとカナダでは先行配信済み。
同年7月25日にテスト版が配信されています。
原則日本でのプレイはできませんでしたが、現地在住であると嘘をつき、シンガポール版のアプリをどうにかして入手すれば無理やりプレイはできるはずです。
実際に、Youtubeでプレイ動画を上げている日本の方もいらっしゃいますね。
とはいえバリバリ規約違反ですし、本場のアプリストア以外からダウンロードした場合、下手したら違法ダウンロードに該当しかねません。よってオススメはしません。
【まとめ】面白くは無さそうじゃない……?
以上、ポケモンマスターズの基本情報まとめ記事でした。
いや、ぶっちゃけさ、面白いか?って言われると微妙そうじゃない……?正直。
トレーナーのファンになるほどのめりこむ層をターゲットにするなら、戦闘システムは変えるべきじゃなかったし。
遊びやすい戦闘システムにするなら、好きなポケモンを捕まえられるシステムにするべきだったし。
どっちつかずのポケモンマスターズは、他のポケモンゲーアプリや『Super Mario Run』のようにすぐ消えていく運命にある気がします。剣盾やろうぜ!!!
原作やポケGOと比べちゃうよね~~~~~